2023年– date –
-
【完全版】英語音読の正しいやり方とは?コツ・注意点まで徹底解説
英語学習に音読を取り入れている人は多いですが、正しく実践できている人は意外と少ないということをご存じでしたか?実際、多くの人が音読に取り組んでいますが、なかなか効果が実感できていません。 この記事を読んでいるあなたも、 「音読を毎日続けてい... -
Travewriterにシャドテンが掲載されました!
Travewriterにてシャドテンについての記事が掲載されました! 詳細は以下よりご覧ください。 ▼英語ネイティブが選んだ「おすすめの英語リスニングアプリ」TOP9 -
EIGOTOにシャドテンが掲載されました!
EIGOTOにてシャドテンについての記事が掲載されました! 詳細は以下よりご覧ください。 ▼【2023年】英語学習で使ってよかった英語勉強アプリおすすめ11選 -
英語音読の正しいやり方と効果・おすすめの教材などを徹底解説!
英語力アップのために音読を実践している人は多いですよね。 とはいえ、 「音読を実践しているけど、いまいち効果が実感できない」 「自己流ではなく、正しい英語音読のやり方が知りたい」 という悩みを持っている人も少なくありません。 英語音読は効果的... -
英語系YouTuber高正熊生のYouTubeチャンネル「JAPAN English School Agent@KumaoTakamasa」シャドテンをご紹介いただきました。
プログリットが展開しております、シャドーイング特化型サブスクサービス「シャドテン」について、英語系YouTuber高正熊生(Kumao Takamasa)さんのYouTubeチャンネルで取り上げていただきました! ▼英語系YouTuber高正熊生(Kumao Takamasa)さんのYouTubeチ... -
英語プレゼンの攻略方法とフレーズ始め方から終わりまで一挙公開!
英語でプレゼンテーションをしなくてはならないけれど、どう話せば良いかわからない… そんな悩みをお持ちではありませんか? プレゼンは日本語でも緊張するのに、英語だとなおさら緊張してしまうものですよね。 英語のプレゼンは頻出の英語フレーズとプレ... -
シャドテン体験者の声 011 | 毎日30分の学習でリスニングもスピーキングもUP、英語力が上がって人生がもっと楽しくなりました
お正月でも休まずシャドーイングされるという波羅様。パートナーの方との共通言語も英語です。そんな日常会話でも使われる英語の学習において、なぜシャドテンを選ばれたのでしょうか。 【シャドテンの利用目的】・産婦人科の医師として英語での説明を求め... -
シャドテン体験者の声 010 | 海外の取引先や同僚から褒められるほど、この2年で英語力がぐっと向上
シャドテン歴は約2年、すでにシャドーイング音声の提出を500回以上している中井様。IT企業にお勤めで、海外のパートナー企業とのやり取りは基本的に英語です。日々の英語学習になぜシャドテンが選ばれたのでしょうか。 【シャドテンの利用目的】・海外の取... -
シャドテン体験者の声 009 | シャドテンで、英語力は踊り場知らずの継続成長。筋トレと同様続けることに意味がある
シンガポールでグローバルスタートアップ企業を立ち上げたばかりの近藤様。ビジネス展開でも、お子さんを通じたプライベートの交友関係でも英語は欠かせません。約2年間続けているシャドテンの活用法を伺いました。 【シャドテンの利用目的】グローバルス... -
シャドテン体験者の声 008 | 英語のウェビナーは1.5倍速でも聞き取れるように。副次的な効果としてスピーキング力もアップ!
海外カンファレンスに行くたびにご自分の英語力アップを感じるという伊東様。シャドテンを継続している理由も伺いました。 【シャドテンの利用目的】・英語力をレベルアップさせ、新しい情報にアクセスしたいから・コミュニケーションできる人数の母数を大...