今なら7日間無料体験実施中!

TEDでシャドーイング?初心者にもおすすめのやり方や動画もご紹介!

シャドーイング ted

英語学習で効果の高いシャドーイング。

そのシャドーイングをTEDを使って実施する方法を今回紹介します。

例えばこういったお悩みはありませんか。

  • シャドーイング用に作られた本の教材は飽きてしまう
  • 教材だと話題のトピックが少ない
  • きれいな発音だけでなくいろんなアクセントの英語を聞きたい
  • 無料で英語学習を始めたい

こう考えている人は、ぜひこの記事を読んでください。

TEDを使ってシャドーイングするメリットや注意点、おすすめの動画やスクリプトの出し方まで、初心者でもストレスなく学習を始められる情報が盛りだくさん。

TED でシャドーイングを続けて、英語力だけじゃなくたくさんの知識を手に入れましょう。

※シャドテンラボおよびシャドテンは、株式会社プログリットによって運営されています

シャドーイング添削サービスについて

シャドーイングは、リスニング力を飛躍的に向上させます。

もしこれからシャドーイングの開始を検討するのであれば、自分でシャドーイングのトレーニングをするよりも、教材選びからトレーニング法、発音添削までついているシャドーイング添削サービスを検討するのが良いでしょう。

その中でも特におすすめなのが、「シャドテン」です。

  • 英語のプロが、毎日フィードバックをくれる
  • ビジネスに役立つ教材が1000以上・音源は4カ国対応している
  • スマホ一つで完結!毎日30分、いつでもどこでも好きなタイミングでできる
  • リスニング力を診断して、オススメの教材を提案してくれる

教材もフィードバックも、全てがスマホで完結しているのでシャドーイングをすること以外殆ど手間がかかりません。

ぜひこの機会にご検討ください。

目次

TEDとは?

TEDって聞いたことはあっても何のことだかわからない人も多いかもしれません。

そこでまずは、TEDについて簡単に説明します。

TEDとは米国に本部を置く非営利団体で、大規模な世界的講演会「TED カンファレンス(Conference)」を毎年開催しています。

その講演を無料で見ることができるのがTED。

「広める価値のあるアイデア」というスローガンを掲げていて、内容は知的好奇心を刺激するものばかり。

英語学習だけでなく新しい知識を取り入れる素材としても最高の教材です。

TEDでシャドーイングをする8つのメリット

TEDは英語学習に最適な教材です。

その英語学習の中でも特に、シャドーイングをする時にTEDを使うメリットを8つ紹介します。

シャドーイングとは英語を聞きながらそれをマネして発音する勉強法ですが、教材が多すぎて何から手を付けていいのか迷った経験はありませんか。

TEDを使えば、そんなお悩み解決のヒントが見つかるかもしれません。

  • コンテンツが完全無料
  • オフラインでの使用が可能
  • トピックの種類が豊富
  • コンテンツの質が良質
  • いろんなアクセントが存在
  • スピード調整が可能
  • スクリプトがある
  • はっきり発音されているものが多い

ではそれぞれ詳しく紹介します。

①コンテンツが完全無料

TEDのコンテンツは完全に無料です。

英語学習を始めたいけど、いきなり教材やレッスンにお金を払ってというのはハードルが高いという人でも、気軽に始められますね。

後から詳しく紹介しますが、TEDの動画はトピックが豊富で内容がとても充実しています。

こんなに質の高いスピーチを無料でいくらでも楽しめる教材は、なかなかありません。

他の無料コンテンツが知りたい人は特定のyoutubeであればおすすめです。

②オフラインでの使用が可能

TEDは無料でダウンロードすることができます。

オフラインで、無料でコンテンツが聞き放題なのはありがたいですね。

簡単にダウンロード方法を紹介します。

  1.  TED のサイトからダウンロードしたい動画をクリック
  2. 動画画面の左外側にあるShareをクリック
  3. 右側にあるDownloadをクリック
    ・動画でダウンロード→MP4をクリック
    ・音声でダウンロード→Audioをクリック 

以上です。 

とても簡単にダウンロードできます。

これでいつでもオフラインで、動画を楽しむことができます。

③トピックの種類が豊富

TEDのトピックの種類はとても豊富です。

360ほどの種類のトピックがアップロードされており、その内容はどれも知的好奇心を刺激するものばかり。

テクノロジーや国際情勢、歴史や医学などのアカデミックな内容だけでなく、幸せについて考える話や家族のあり方など、興味のある話が必ず見つかります。

スピーチはトピックからも探すことができるので、好きなトピックの内容でも違った視点から知りたい場合も簡単に検索可。

お気に入りのトピックを見つけてみましょう。

④コンテンツの質が良質

TEDには良質なコンテンツが豊富に揃っています。

その理由は、スピーチ内容とスピーカーのレベルの高さにあります。

まずスピーチ内容は、聞き手にインスピレーションを与えるものでなくてはなりません。

そしてその分野で注目されている人がスピーチを行います。

さらにスピーカーは、実際に登壇する前にはスタッフの前でスピーチをして、さまざまなチェックを受けるそうです。

スピーチ内容・スピーカーともに高いレベルでないとTEDで講演はできません。

それだけ厳しい審査を通過したスピーチなので、良質なコンテンツが豊富にあるのも納得ですね。

⑤いろんなアクセントが存在

TEDのスピーチを聞いていると、様々な国のアクセントが存在することに気が付くかもしれません。

これはTEDのスピーカーが、世界各国から招かれているためです。

英語学習において、いろんな英語のアクセントに慣れておくことはとても大切です。

なぜなら今後グローバル化が進むにつれて、多くの国籍の英語に触れる機会がどんどん増えるから。

初めは「なまりが強くて聞き取りにくい英語」と感じるかもしれませんが、少しずつ耳を慣らしていくことで、様々なアクセントに対応できるようになります。

⑥スピード調整が可能

TEDでは基本的にナチュラルスピードの英語が話されています。

それでは速すぎて聞き取れない、という英語初心者の人でも大丈夫。

スピーチのスピードを調整できる機能があります。

動画の画面から、画面内右下の設定アイコンをクリックしてスピードを選ぶだけで、簡単にスピード調節可能。

0.5~1.5倍速、5段階から選べます。

速い速度の英語に慣れておくのもいいですし、聞き取れなかった部分だけ低速再生でじっくり聞くのもとても勉強になります。

⑦スクリプトがある

リスニング学習をする時に、スクリプトがある教材を選んでいますか。

スクリプトは英語学習にはとても大切です。

  • 聞こえた音がどんな文字かを確認する
  • 音の変化が起きているのかどうか確認する
  • 内容を確認する

など、リスニング力の向上にはスクリプトは欠かせません。

TEDには必ず英語のスクリプトが付いています

動画によっては日本語のスクリプトがある場合もあります。

どんどん活用して、英語学習に役立てましょう。

⑧はっきり発音されているものが多い

TEDではアクセントの違いに関わらず、はっきりとした発音で話されている動画がとても多いです。

これはもちろん、スピーチであるためしっかり話す必要があるからですね。

また同じ理由でスラングなどがないのも良い点です。

これは映画やアニメ、海外ドラマで勉強をしているだけでは得られないメリット。

せっかく英語を学習するなら、はっきりとした発音できれいな英語を選びたいですね。

TEDでシャドーイングをする時に注意したいこと4つ

ではここから、実際にTEDを使ってシャドーイングをする時に注意したいことを4つ紹介します。

あらかじめ知っておくことで対策できるので、しっかり読んで自分に合うようにシャドーイング学習を進めましょう。

TEDを初めて使う人は特に、注意しておいてください。

①シャドーイングをする範囲は30秒~1分程度に決める

TEDの動画は、短くても5分程度はあります。

長い動画だと数十分になるものもあります。

内容を楽しみながらスピーチを聞いている分には、気にならない長さですね。

ただシャドーイングをしたことのある人ならわかると思いますが、この長さの動画をすべてシャドーイングするのはとても大変。

途中で投げ出してしまう原因にもなりかねません。

そこでシャドーイングをする時は、自分で実施する範囲を決めてから取り掛かりましょう。

30秒~1分程度で、難しく感じる場合はもっと短くてもいいでしょう。

②アプリにループ再生はない

シャドーイングをするには同じ動画を何回も見ることになるので、ループ再生できたら便利ですよね。

しかしTEDのアプリにループ再生機能はありません。

でも大丈夫。

YouTubeを使えば解決します。

YouTubeには「TED」というチャンネルがあるので、それを使います。

ここでも4500以上の動画から選べるので、見たい動画がないと困る心配もありません。

YouTubeでループ再生する方法は

  • 見たい動画をクリック
  • 動画プレーヤー(動画が流れている画面)を右クリック
  • ループ再生アイコンをクリック

と、とても簡単に操作できるので、一度利用してみてください。

③日本語訳がない場合もある

TEDには英語のスクリプトは必ず付いているのですが、日本語のスクリプトはない場合もあります。

TEDの動画画面を開き、字幕(subtitles)のアイコンをタップして、選べる言語の中に日本語がなければ日本語スクリプトはありません。

日本語訳がないと、英語での内容が分かりにくかった時に確認できなくなります。

特に興味のあるトピックの動画では、内容がわからないと気になってしまいますよね。

そういった場合もあるので、あらかじめ日本語のスクリプトがあるのかどうか、確認しておいた方が良いかもしれませんね。

④自分のレベルにあった動画がどれかわかりづらい

紹介してきたようにTEDには、トピックの種類がとても豊富にあります。

興味のある動画が必ず見つかるので、飽きることなく英語学習を続けることができます。

しかしこの動画の多さから、自分のレベルに合った動画を見つけづらいこともまた事実。

レベル別に表記してくれているわけでもないので、実際に動画を見てみるまでは

  • 英語のアクセント
  • 話すスピード
  • 使っている英語のレベル

などはわかりません。

そこで参考として、後ほどレベル別にいくつか動画を紹介しているので、動画選びに迷ったら見てみてくださいね。

TEDを使ったシャドーイングのやり方

ではここからTEDを使ったシャドーイングのやり方を紹介します。

以下のSTEP1~7は、新しい動画で初めてシャドーイングを実施する1日目のやり方です。

各STEPに沿って丁寧に進めてみてください。

またシャドーイングをする時には、同じ課題を3~4日間実施するようにしましょう。

1回きりで終わってしまうとなかなか定着までいかないので、せっかくのシャドーイングも効果が薄くなってしまいます。

シャドーイングの効果について改めて知りたい人は、こちらを参考にしてください。

STEP1 自分のレベルにあった動画を選ぶ

まず初めのSTEPは動画選びです。

興味のある内容から、自分のレベルに合った動画を選びましょう。
とはいえ「自分に合ったレベル」ってなかなか分かりづらいですよね。

そんな時は、英語のスクリプトを読んでみてください。

辞書なしでも8~9割内容が理解できる動画ならOKです。

また音声の速度は、i+1(自分のレベルより少しだけ難しい=少しだけ速いと感じる速度)が最適。

この速度だと、30回程度シャドーイングをすれば付いていけるので、今の英語レベルをアップさせる際にはちょうどいい負荷となります。

また後ほどのレベル別動画紹介も参考にしてくださいね。

STEP2 音声のみを聴く

お気に入りの動画を選んだら、まずは音声のみを聞いてみましょう。

初めは動画を楽しむつもりで、細かい部分はあまり気にし過ぎないでくださいね。

ここで完全に理解しようとしてしまうと、なかなか先に進めなくなってしまいます。

あくまでどんな雰囲気で、ざっくりとどんな内容を話しているかがつかめれば問題ありません。

アクセントやイントネーションにも注意を向けて、英語独特のリズムを感じてください。

STEP3 スクリプトと音声を照らし合わせながら内容を確認する

音声を確認できたら、続いてスクリプトの確認です。

スクリプトと音声を照らし合わせて、内容を確認しましょう。

ここで大切なことは、内容理解だけでなくわからない発音なども必ず確認しておくということです。

スクリプトと比べて、音が変化していたり消失したりすることは、英語ではとてもよくあります。

単語や文の構造などのわからない部分も、ここでしっかり確認しておいてくださいね。

STEP4 オーバーラッピングをする

スクリプトを確認できたら、次はオーバーラッピングです。

オーバーラッピングとは、音声と共に音読をする勉強法。

音声を聞いて、続けてスクリプトを読んでいくイメージです。

オーバーラッピングはシャドーイングに進む前の、とても大事なステップ。

ここでしっかり口を慣らすことで、スムーズに次の段階に進むことができます。

オーバーラッピングの効果については、こちらの記事も参考にしてください。

STEP5 必要に応じてマンブリングをする

続いてのSTEPはマンブリングです。

マンブリングとは、mumble(ぶつぶつ言うこと)から来ている言葉で、ここでは英語を小声でぶつぶつ話してみることを言います。

マンブリングを実施する時には、スクリプトは見ないようにしましょう。

聞こえた英語をそのままぶつぶつと真似してみてください。

スクリプトなしで急にちゃんと発音するのが難しい場合は、音源に慣れるためにもマンブリングを実施しましょう。

STEP6 シャドーイングをする

さていよいよシャドーイングです。

回数の目安としては、20回以上実施するようにしましょう。ここで注意してほしいポイントは、音マネにならないようにすることです。

音マネとは、聞こえた音に付いていくのに必死で、どの単語を発話しているのかわからない状態。

つまり聞こえた音だけをとりあえずマネはするけど、どんな単語でどんな意味なのかが分かっていないということです。

例えば「Right away」(ライダウェイ)と聞こえた時に、

意味はわからないし「Right away」という単語も浮かばない

けど「ライダウェイ」と聞こえたから「ライダウェイ」と発話する

こういった状態にはならないように、チェックしながら進めてくださいね。

STEP7 録音・確認をする

シャドーイングの仕上げとして、自分の声を録音して確認しましょう。

音の変化を意識しながら、お手本の音声との違いは何か?をチェックしてください。

音の変化については、こちらの記事も参考にしてくださいね。

初めは自分のイメージとのギャップにビックリするかもしれません。

また音マネになっていないか、違う単語を思い浮かべながら発話していないかも重要です。

ここまでできたら2日目以降は、STEP6~7を繰り返し行いましょう。

自分の出来具合を振り返ってみて、必要であればSTEP4のオーバーラッピング、STEP5のマンブリングを最初に挟んでもOKです。

シャドーイングが難しいと感じるときは?

ここまででシャドーイングのSTEPは終了です。

まずは一通り実践してみましょう。

もしシャドーイングをやってみて、難しいと感じた場合。

色々と考えられる原因はあります。

例えば

  • 教材の速度が自分に合っていない
  • 知らない単語が多すぎる
  • 内容が難しすぎる

などです。

それぞれの解決策は必ずあります。

こちらを参考にして、一度自分の原因と解決策を探ってみましょう。

【レベル別】シャドーイングにおすすめのTED動画

ではここから、シャドーイングにおすすめのTED動画の紹介です。

レベル別にいくつかあげているので、チェックしてみましょう。

【初級・初心者にもおすすめ】

  • 「ジェイ・ウォーカーが語る世界の英語熱」- Jay Walker
  • 「人生最高の贈り物」- Stacy Kramer

【中級者もおすすめ】

  • 「成功の鍵は、やりぬく力」- Angela Lee Duckworth
  • 「マット・カツの30日間チャレンジ」- Matt Cutts

【上級者におすすめ】

  • 「自由時間を上手に使いこなす方法」- Laura Vanderkam
  • 「先延ばし魔の頭の中はどうなっているか」- Tim Urban

各動画の内容は、こちらの記事で詳しく紹介していますので気になった方はご覧ください。

よくある質問

シャドーイングをやってみて、「これはどうなの?」と感じることはありませんか。

ここではそんなよくある質問についてまとめました。

具体的にはこちらです。

  • TEDでのスクリプトの出し方
  • Tedictについて
  • TED以外にシャドーイングの教材にできる無料コンテンツ
  • シャドーイングの効果をより実感する方法

小さな疑問でも解決しておくことで、より快適に効果の高いシャドーイングを続けていくことができます。

ではそれぞれ詳しく紹介します。

TEDでのスクリプトの出し方は?

TEDでのスクリプトの出し方を簡単に紹介します。 

  • TED のサイトから好きな動画をクリック
  • 動画画面外側、右下の「Read transcript」をクリック
  • パソコン画面の右側にスクリプトが出る 

このスクリプトをワードにコピー&ペーストして、プリントアウトすることも可能。 

また動画を見ながら下に字幕としてスクリプトを出したい場合には 

  • 動画画面右下の四角い吹き出し型のアイコンクリック
  • 「Subtitles」をonにしてEnglishを選択 

とても簡単な操作なので、どんどん活用してみましょう。

Tedictとは?

Tedictとは「TED+Dictation」という意味で、TEDを使ってディクテーションができる非公式アプリです。

ディクテーションとは聞いた英語をそのまま書き取るトレーニング方法。

Tedictの特徴はこちらです。

  • 公式サイトと同じ動画を見ることができる
  • TED動画をスマホだけでディクテーションできる
  • 速度調整可能
  • 録音した自分の声を聞くことができる

基本的に無料で利用できますが、有料版(610円)では

  • 広告が出ない
  • 視聴できる動画の制限なし

と、よりストレスなく学習できます。

対応機種は

  • Android 4.4以上
  • iOS 10.0以降
  • iPadOS 10.0以降 です。

TED以外にシャドーイングの教材にできる無料コンテンツはある?

紹介してきたように、TEDはシャドーイングには最適の教材です。

コンテンツが豊富で無料、さらにはいろんなアクセントの英語が聞けたりと、なかなかここまで揃っている教材はありません。

ただTED以外でも、シャドーイングの教材にできる無料コンテンツもあります。アプリで勉強できたりと、生活スタイルやレベルによってはそういった教材も活用しましょう。

こちらの記事で無料アプリについて詳しく紹介しているので、気になる方はぜひ読んでみてください。

シャドーイングの効果をより実感しやすくするためには?

TEDを使ったシャドーイングの方法を紹介しました。

このシャドーイングですが、効果をより実感しやすくする方法があります。

それはプロの手を借りること。

そこであなたにぴったりの教材で、英語のプロがあなたのシャドーイングにアドバイスをしてくれるアプリ、シャドテンを詳しく紹介します。

最短でとても効率良く、リスニング力の向上につながるシャドテン。

7日間の無料体験も実施しているので

  • プロからのアドバイスが欲しい
  • 自分に合ったレベルの教材を教えて欲しい
  • 効率良く最短で英語力を上げたい
  • シャドーイングを続けているけどなかなか効果が感じられない 

こういった人はぜひ一度、試してみてくださいね。

またLINEアプリからお友達登録すれば、リスニング学習のお役立ち情報を毎週受け取ることができます。

  • シャドーイングの正しいやり方がわかる!
  • リスニング診断テストが受けられる! 

などうれしい機能がたくさん。 

シャドテンで手軽に効率よく、シャドーイング学習を続けましょう。

シャドテンオリジナルWebBOOK

シャドテンオリジナルWebBOOK『リスニング力を飛躍的に上げる英語学習法』をプレゼント!!

このLINEのアカウントでは他にも

  • リスニング力診断で、自分のリスニング力を測れる!
  • リスニングができない理由が判明する!
  • シャドーイングの正しいやり方を解説してくれる!

などなどリスニング力を上げたいあなたにピッタリなお役立ち情報満載!ぜひこの機に追加してみてくださいね!

Maho|監修者
カリキュラム責任者
慶應義塾大学文学部英米文学専攻卒。新卒で航空会社に入社し、CAとして国内線・国際線に3年間乗務。その後、海外で生活しながら本格的に英語を学びたいという想いから、夢だった大学院留学を決意。オーストラリアに渡り、応用言語学・英語教授法(TESOL)修士号を取得。株式会社プログリットで英語コンサルタントを経て、現在はカリキュラム責任者としてシャドテン事業にも従事。
記事をシェア or LINEでお役立ち情報をGET!!

この記事を書いた人

カナダ在住。渡加以前はPROGRITのコンサルタントとして100人以上の英語力向上に尽力。
IELTS7.5/Versant73/TOEIC965 を保持。

コンサルタントとしてのクライアントの実績抜粋
IELTS 5.5 → IELTS 6.5 (3ヶ月)
IELTS 6.5 → IELTS 7.5 (3ヶ月)
Versant 45 → Versant 55 (3ヶ月)
Versant 40→ Versant 60 (6ヶ月)

目次

シャドーイングならシャドテン

7日間無料で体験する