今なら7日間無料体験実施中!

「英語を力に!」 Shimon

目次

プロフィール

Shimonと申します。SA歴は3年ほど、TOEIC®︎ L&R テストの点数は920点です。
休日のルーティーンは朝からジム→サウナ→カレー→サイクリング→サウナ→帰宅という一日を過ごすのが好きです。

英語力を培った背景

幼少期より家に外国人が良く集まる家庭で育ったため、外国語習得へのモチベーションは常に高く維持できていました。
大学時代は経済学専攻でしたが、英語の特別クラスに在籍していました。
そのため周りのクラスメイトは帰国子女や外国人が多く、英語を話す機会に恵まれ、沢山の刺激をもらっていました。
その後2年間ほど海外で生活し、実践で培いました。

今、他にしている仕事。英語を用いてこれからやっていきたいこと

現在はSAとして添削業務の他にも、カスタマーサポート担当も行っております。
主に皆様からのご質問への対応や新規SAの採用後サポート等の運営業務に携わっています。

オンラインで業務をしているため、今後は英語力を生かして様々な人たちと実際に関わるオフライン環境でも仕事をすることが目標です。
また短期間、デジタルノマドのように海外を旅しながら働く事にも憧れています!台湾、シンガポール、マレーシア等に興味があります。

感謝のメッセージ 「日々の学習大変お疲れ様でございます!

皆様いつもシャドテンをご利用いただきありがとうございます!
シャドテン2周年の節目にこうして皆様にご挨拶が出来てとても嬉しく思います。
お忙しい中、日々音声をご提出してくださる皆様にはいつも沢山の刺激をいただいております。
基本的に皆様とSAは「ご提出の音声」⇔「添削」によるコミュニケーションのみですが、日々添削を元に丁寧に学習を継続し、少しでも改善されている音声を拝聴するたびに、大きなやりがいや、喜びを感じています。
これからも皆様の努力にしっかりとお応えできるよう一つ一つの音声を大切に添削をさせていただきます。
皆様の英語学習がさらに充実したものになりますように、少しでもお手伝いできていければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

Maria|監修者
英語コンサルタント
大学2年生のとき、ほとんど英語が話せない状態で単身オーストラリアのシドニーに渡る。
2016年 - 西シドニー大学(Western Sydney University) に入学。
第二言語習得論や社会言語学といった Langugae Artsや通訳/翻訳理論、また医療翻訳、法通訳といった専門技術を学びました。  

2018年 - NAATIというオーストラリア国家翻訳資格を取得し、西シドニー大学を卒業。
⇢現在に至るまで英語コーチングスクール PROGRIT(プログリット)でコンサルタントとして英語学習者のサポート。
記事をシェア or LINEでお役立ち情報をGET!!

この記事を書いた人

学生の頃は英語は赤点。しかし航空会社への就職を機に英語の必要性を感じ、毎日3時間以上の学習で英語力を磨く。長期の海外経験はなくとも、英語学習において最も大切なのは「継続力」だと一学習者として実感。
TOEIC920点。プログリットには2019年より在籍。

目次
7日間無料で体験する