今なら7日間無料体験実施中!

おすすめリスニング教材を英語学習コンサルが14つに厳選!【目的・レベル別】

英語 リスニング 教材

仕事で英語を使う機会が多くなり、リスニング学習を始めなきゃと考える人が増えていますよね。

この記事を読んでいるあなたも、

  • リスニングを学びたいけど、教材が多すぎてどれがいいのかわからない
  • YouTubeなど、無料で利用できる教材で初心者にもおすすめのものが知りたい
  • 自分に合ったリスニング教材の選び方を知りたい

などのお悩みを抱えていませんか?

数あるリスニング教材の中から自分にピッタリのものを見つけるのはなかなか骨の折れる作業ですよね。

そこで今回は、プログリットの英語コンサルタントを経て現在は海外移住をしている私Karinが、おすすめのリスニング教材を14つに厳選しました。

自分に合った教材を簡単に見つけられるようにレベル別・目的別に分けて紹介しているので、是非参考にしてみてください。

LINE公式アカウントでリスニングTIPSをゲット!

リスニング力を飛躍的に向上させたい方へ。

当社のLINE公式アカウントでは、無料で『リスニング力を飛躍的に上げる英語学習方』のWebBOOKを配信しています。

シャドテンオリジナルWebBOOK
シャドテンオリジナルWebBOOK

また当LINEアカウントは登録するだけで、最新のリスニングTIPSやお得なクーポンを手に入れることができます。

リスニング力を飛躍的に向上させるチャンスとなるので、LINE公式アカウントに登録をご検討ください。

目次

リスニング教材の3つの選び方とは?

リスニング教材を選ぶ上で大事なのは、自分に合った教材を選ぶことです。

自分に合った教材を選ばないと、挫折しやすくなったり上達を実感できなかったりするからです。

自分に合った教材を選ぶ時のポイントは大きく分けて次の2つになります。

  1. 学習の目的に合わせて選ぶ
  2. 自分のリスニングレベルに合わせて選ぶ
  3. スクリプト(原稿)がついているものを選ぶ

それぞれについて解説していきます。

1. 学習の目的に合わせて選ぶ

まず、自分の学習の「目的」をはっきりさせましょう。

学習の目的がはっきりしていないと、正しく教材を選ぶことができません。

自分ができるようになりたいことを具体的に思い浮かべてみてください。

例えば、「ネイティブとの英語会議の内容を理解する」のが目的なら、ネイティブの会話の速度で話している教材を選ぶ必要があります。

「TOEICのリスニングセクションで高得点を取る」のが目的なら、TOEICのリスニング問題に特化した教材を使う方が良いでしょう。

このように、「何のために学ぶのか」という目的を明確にしておくことは、どのような教材を選べばいいのかを考えるときの手助けになります。

「何となくリスニングの勉強がしたい」という曖昧な理由で教材を選ぶのではなく、目的を明確にしてから教材を選ぶようにしましょう。

2. 自分のリスニングレベルに合わせて選ぶ

次に、自分のリスニングレベルがどのくらいかを把握しましょう。

自分のレベルに合っていない教材を使ってしまうと、

  1. 何回聞いても聞き取れるようにならない
  2. 簡単すぎてリスニング力が上達しているという実感がない

など、学習を途中で挫折してしまう原因になってしまいます。

「自分のリスニングレベルがどのくらいかわからない」という人は、以下の画像を参考にしてみてください。

自分のレベルよりも「少し上」のレベルの教材を選ぶことが上達のポイントです。

3.スクリプト(原稿)がついているものを選ぶ

リスニング教材を選ぶ時は必ず英語のスクリプトがついているものを選ぶようにしましょう。

スクリプトがついていれば、聞き取れなかった内容を確認することができますよね。

できれば日本語のスクリプトもあるものを選ぶのがベストです。

さらに、スクリプトも目的に合わせて日本語と英語を切り替えたりできるものだと様々な使い方が可能です。

  • まずは英日両方のスクリプトをオフにして、何も見ずに英文音声を聞く
  • 次に日本語のスクリプトだけオンにして内容を確認しながら英文音声を聞く
  • 最後に英語字幕だけオンにして聞き取れなかったところをチェックする

など、ボタンの切り替え一つで効率的に学習を進めることができます。

リスニング教材を選ぶ時は、スクリプト付きのものを選びましょう。

自分のリスニングレベルって?

TOEIC® Program各テストスコアとCEFRとの対照表

(出典:TOEIC® Program各テストスコアとCEFRとの対照表)

初心者

TOEICのListeningで
270程度まで

(CEFRだとA1/2)

中級者

TOEICのListeningで275~395程度まで

(CEFRだとB1)

中上級者

TOEICのListeningで400~485程度まで

(CEFRだとB2)

上級者

TOEICのListeningで
490点以上

(CEFRだとC1以上)

【一覧表】おすすめのリスニング教材14選

厳選のおすすめのリスニング教材14つを一覧表にまとめました。

それぞれの教材をレベル別・目的別に並べています。

自分に合いそうな教材があるかどうかチェックしてみてくださいね。

目的レベル教材リンク
効率性重視派
全レベル対応シャドテン詳細はこちら
初級・初心者~中級者英会話や英単語を聞き流し – 英語リスニング詳細はこちら
初級・初心者~中級者ざっくり英語ニュース!StudyNow詳細はこちら
中上級者~TED詳細はこちら
参考書派
初級・初心者~音声DL付 改訂版 絶対「英語の耳」になる!リスニング50のルール詳細はこちら
初級・初心者~中上級者究極の英語リスニングVol.1詳細はこちら
中級者~英語を聞きとる力が飛躍的にアップする新メソッド 10秒リスニング詳細はこちら
中級者~【CD-ROM・音声DL付】聞く英語 (実戦力徹底トレーニング)詳細はこちら
中上級者~【音声DL付】改訂版 究極のビジネス英語リスニング Vol. 3 (究極シリーズ)詳細はこちら
楽しさ重視派
初級・初心者~中級者Rupa sensei詳細はこちら
初中級者~mochantv英会話詳細はこちら
中級者~Gariben TV詳細はこちら
中級者~洋画で英語学習チャンネル詳細はこちら
上級者Be Smart詳細はこちら

【目的・レベル別】おすすめリスニング教材14選

ここでは先ほど一覧表でご紹介したおすすめ教材をより詳しくご説明していきます。

こちらも一覧表と同じく目的別・レベル別に教材をご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

効率良く学習したい方向け4選

まず、効率良く学習したい方におすすめのリスニング教材を3つご紹介します。

  • 仕事が忙しく、まとまった時間が取りにくい
  • 隙間時間を活用したい
  • 場所を選ばすいつでも気軽に学習を始めたい

という方にピッタリの教材です。

【全レベル対応】シャドテン

シャドテンHPの画像

「シャドテン」はオンライン英語コーチングサービスを提供する株式会社プログリットが運営するシャドーイングアプリです。

シャドーイングとは同時通訳者のスキルトレーニングの一つ。

第二言語習得の研究では数多くあるリスニング学習の中でも最も効果的な学習とされています。

シャドーイングをすることで、①英語音声を認識するスキルの向上、②音声の意味理解の向上、③発音の向上の3つが期待できます。

媒体:スマホアプリ

金額:月額2,1780円(税別)

特徴:

  • 利用できる教材は1000以上。音源は4か国語に対応している
  • スマホ一台で学習の全てが完結!場所を選ばず好きなタイミングで始められる
  • 音声の調節機能、日英スクリプト完備。使いやすさにこだわったアプリで快適に学習できる
  • 英語のプロによるシャドーイング音声の添削が毎日届くから挫折しにくい

利用者の声:

  • 仕事で英語が必要になり、良い教材は無いかと探していました。スマホを使って、毎日トレーニング出来る点と、すぐに添削をしてくれる点が気にいりました。実際の学習の進め方は、録音した音声を通勤途中に聞きながら、発音の癖を徐々に直していくスタイルを取りました。英語の勉強はしばらく行っていなかったので、最初は戸惑いを感じていましたが、添削を繰り返していくうちに楽しく感じられるようになりました。今では、外人相手でも気にせず話せるようになりました。
  • 月額料金がすでに決まっていて、好きなだけ英語のトレーニングが出来るということで興味を持ちました。プロによるシャドーイングなのでとても本格的で、英語力がアップするのを実感することが出来ました。自分で勉強しているときには本当に合っているのか不安でしたが、トレーニングを通して正しい知識や技術が学べたのは良かったです。また自分の弱点を知ることができ、これからの英語学習にも役立つと思いました。添削してくれるときにもつまずきやすいポイントを押さえてくれて、弱点克服になるトレーニングだと感じました。アドバイスを受けて修正すれば、すぐにうまくいくようになります。

出典:みん評

【初級・初心者~中級者】英会話や英単語を聞き流し – 英語リスニング

約20万人が利用するシャドーイング特化アプリです。

無料ながら便利な機能が豊富で、使いやすいため多くの英語学習者から支持されています。

一方で、「音声を再生するとき毎回広告が出てくる」や「音声データをその都度ダウンロードしなくてはならず、容量が重くなってしまう」など、無料アプリならではのデメリットもあります。

媒体:スマホアプリ

金額:無料

特徴:

  • 会話が毎日更新されて、話題が豊富
  • 5段階の倍速再生機能付きなので、再生速度の調整ができる
  • 日英両方のスクリプトあり
  • 簡単なものから発展的なものなど幅広いレベルに対応している

利用者の声:

  • いつも使わせてもらっています。とても良いアプリだと思っています。 が、先日のアップデートで、バックグラウンドで動作しなくなったのが非常に残念です。通勤や移動時に使えなくなってしまいました。。。 出来ればバックグラウンドで動作する仕様にして頂きたいです。 → アップデート確認しました。また以前のように使わせて貰っています。英会話もとても使いやすいですよ。 ありがとうございます。
  • まさにこれを求めていた!! トピックが国際的な問題を含め多岐に渡って扱われ、スクリプトだけでなく日本語訳にも対応しており、再生速度を変更可能で、お気に入りとしてリストを作成することも出来る。また、日本語訳がかなり正確で解り易く、他のアプリと異なりスクリプトと音声が一致していないことがないということやメニュー画面が非常に見易いこと、日々更新されていくので飽きずに続けられること等も大きな魅力だと思う。

出典:APPLION

【初級・初心者~中級者】ざっくり英語ニュース!StudyNow(リスニング機能付)

ざっくり英語ニュースはその名の通り、ニュースで英語を学べるアプリです。

このアプリのすごい点は、良質な英文記事が無料で読めるところ。長く使い続けることで、無料で様々な機能が使えるログイン報酬や達成報酬が搭載されており、ゲーム感覚で学習できます。

音声と英文・日本文と全て揃っているためリスニングにぴったりです。

媒体:スマホアプリ

金額:無料 (プレミアム機能は月額380円)

特徴:

  • ニュースは全て「ヘッドライン+3行」でまとめられているので隙間時間にサッと読める
  • ビジネス、政治経済、漫画アニメなどジャンルが豊富
  • 語彙・英文・ニュースそれぞれに解説がついているので初心者でも読める
  • プレミアム機能を使えば、全ての音声が聴き放題・鍵付き記事も読み放題

利用者の声:

  • 世界の経済情報などチェックしながら、英語表現の勉強になる一石二鳥のアプリです。 無料でかなりの記事がチェックでき、ネイティヴな発音による案内、レベルに合った記事など機能が充実してます。 朝、5分ほどサクッと学習できるので便利です。
  • 無料版もありますが、有料版でも料金は月額360円(年額3600円)でお手軽価格だなと感じます。過去の記事も読める為、内容量も十分あると思います
  • できれば英文の下のあたりに和訳がのっていればとても読みやすくなるのですが、現状ではまだそのようにはなっていません。たとえば英文の訳し方がわからないときに英文の下に和訳がついていれば、文を読むのがとても楽になるのにと思ったことが何度もあります。

出典:みんなの英語ひろば

【中上級者~】TED

TEDはTechnology Entertainment Designの略で、世界各国の著名人や知識人が登壇し、様々なトピックを配信しています。

スピーチの内容の専門性が高く、再生時間も長めのものが多いので、中級者〜上級者向けです。

媒体:スマホアプリ、公式サイト、youtube

金額:無料

特徴

  • 世界中のあらゆる分野のスペシャリストのスピーチが無料で聞ける
  • 自然科学、歴史、文化、社会問題などトピックが豊富
  • 様々なアクセントに触れることができる
  • 一流の英語スピーチをボディランゲージつきで学べる

利用者の声:

  • 日本語対応になっていて動画ページで字幕をつけながら視聴ができるおかげで内容をしっかりと把握できてとても為になります。ジャンルも豊富で英語レベルも中級くらいならなんとか理解できるTEDがあって英語耳を鍛えるのにも効果的なのは良いです。
  • 動画では専門的な内容を扱うことが多いため、予備知識がないと理解することが難しいことがありました。日本語でも十分に理解しにくい専門用語も登場するので、自分に向いている動画をうまく選択することが、鍵になってくると感じました。
  • 英語の学習はもちろんのこと、プレゼンテーションのコツや様々な分野の知識が動画を見ながら得られるのでとても役に立っています。実際に話されている英語から表現を吸収できるため、会話力を磨きたい人にもお勧めです。

出典:みんなの英語ひろば

時間をかけて参考書で学びたい方向け5選

ここでは「参考書でしっかりと時間を取りたい」という方にオススメの教材を紹介します。

参考書での学習はアプリや動画より目に優しいため、長時間の学習にも耐えることができるという点がメリットです。

また、参考書はその一冊の中で学習が完結するよう構成されているので、前から順番に進めていくだけでステップアップができるという利点もあります。

【初級・初心者~】音声DL付 改訂版 絶対「英語の耳」になる!リスニング50のルール

リスニングができない原因の1つである音声変化に着目した教材です。

厳選された50の音声変化をルール化し、リアルな例文で聞き取る特訓ができるよう構成されています。

媒体:本/電子書籍

金額:定価1,980円 (本体 1,800円+税)

特徴:

  • 音の変化がカタカナで書かれているので、初学者でも理解しやすい
  • フレーズが短く手軽に取り組むことができる
  • ダウンロードもしくはストリーミングで音声ファイルが利用可能
  • kindleではなく本で実際に見れる状態で実施するのがおすすめ

利用者の声:

  • なんで日本の英語教育で最初にこれを教えてくれないんですか?笑「こういう時に発音変化がある」を知ってるだけで聞き取りが段違いにしやすくなるのを感じました。
  • 発音に特化した書籍ではありますが、例題がたくさん載っていてついでにいろいろな英文も勉強できるところが良いと思いました。

出典:Amazonレビュー

【初級・初心者~中上級者】究極の英語リスニング

究極の英語リスニングVol.1

リスニングが苦手な人の悩みに寄り添ったリスニング教材です。

初心者やニュース英語に手を出したけど難しすぎて挫折した人におすすめの内容になっています。

媒体:本/電子書籍

金額:定価1,870円(本体1,700円)

特徴:

  • 本のステップに従って進んでいくことで
  • アプリで聴くことができ、速度調節もできる
  • Vol.1~4までありそれぞれ語彙の難易度が示されているので、自分に合ったものを選びやすい
  • Vol.1は使用頻度の高い最初の1000語で構成されているため初学者向き
  • シリーズにビジネス編もあり、仕事で使う英語を学びたい人にもおすすめ

利用者の声:

  • 初級者の私にはわかりやすく、とても気に入っています
  • 日常的な会話をシャドーイング出来る。会話スピードを調整出来る。1つ1つが丁度良いボリュームで飽きずに毎日練習しています
  • リスニングに挫折した人にもオススメしますというだけあった、はじめの方は本当に初歩的な英語のみで構成された英文になっている

出典:Amazonレビュー

【中級者~】英語を聞きとる力が飛躍的にアップする新メソッド 10秒リスニング

ビジネスパーソン向けに英語リスニングの弱点を克服する新しいメソッドをまとめた本です。

この本が出版されるきっかけとなったのはコロナ禍で英語を活用する場面が非対面に切り替わったこと。

非対面に切り替わったことで、これまでリスニングの大きな手がかかりとなっていたジェスチャーなどがなくなり、実は「わかったつもりになっていただけ」だと気づいた人が増えたことを受けて出版されました。

ビジネスパーソン向けということもあり、語彙レベルも比較的高めなので中級者以上が対象になります。

媒体:本/電子書籍

金額:定価2,420円

特徴:

  • たったの10秒なので飽きることもなく、集中力を維持できる
  • 気軽に負担なく継続できる
  • 文法力・語彙力・発音力のどこに弱点があるかを把握できる

利用者の声:

  • 著者のプロフィールを見て分かる通り、内容は中〜上級者向けです。1話目からマッキンゼーやオラクルなどの固有名詞が出来てますし、日本が抱える問題や社会課題など、毎話特有のワードが出てきますので、難解な単語が出てきた瞬間に脳がストップしてしまうレベルだと継続は難しいかもです。
  • 私はTOEIC670ですが、簡単な英語も聞き取れないことがあり、リスニング強化のために購入しました。しかし私には難しかったです。これはある程度リスニングが出来る人向けだと思います。

出典:Amazonレビュー

【中級者~】【CD-ROM・音声DL付】聞く英語 (実戦力徹底トレーニング)

聞く英語 (実戦力徹底トレーニング)

ビジネスの現場で遭遇するリアルな英語を3つのアプローチで聴き、「話す」「書く」のアウトプットに結びつける訓練もできる教材です。

媒体:本

金額:定価2,750円

特徴

  • 「英語を聞いて理解する」だけでなくアウトプットトレーニングもできる
  • 実践的なビジネスシーンの英語が満載
  • 「3つのアプローチ」で戦略的なリスニングテクニックが身につく
  • アプリで聴くことができ、速度調整も可能
  • 重要な英語表現には日本語訳が付いている

利用者の声:

  • ビジネス英語のヒアリング力を鍛えることができる。アルクのアプリが優秀で、何度も聞き返すことができる。初心者というよりは中級者向けの本である
  • 毎回ミッションがありまして、そのミッションを完了するために英語を聞くという構成になっています。よって、目的を持って英語を聴くことになるわけですが、これが単なるリスニングとは違って、とても集中できます。これまで読んだ英語教材の中では最もモチベーションを高くキープできる教材でした。

出典:Amazonレビュー

【中上級者~】【音声DL付】改訂版 究極のビジネス英語リスニング Vol. 3 (究極シリーズ)

ビジネス英語に特化したリスニング教材です。

3つのモードで段階的に聞き取れるよう構成されており、繰り返し学習することで効果をアップさせる設計になっています。

媒体:本

金額:定価1,980円

特徴

  • 語彙レベルが幅広く、初級~上級の9000語を使用
  • さまざまな国のアクセントで音声を収録しており、本場のビジネス英語を体感できる
  • 上司からの業務命令やプレゼンテーションなど実践的な内容が豊富

利用者の声:

  • インドや中国、中東など色々な発音の英語を聞くことが出来ます。その国独特の音の変化や消失のパターンを聞いてみるのには良いと思います。言い換えると、少なくとも発音記号毎の音が認識できて、その後にどう変化するかという点に興味がなく、米英豪発音のみのTOEICなど、テスト対策などを考えている方には、もっときれいな音の英語を聞いたほうが良いと思うので不向きかと思います。
  • ある多国籍企業が世界を相手に商売する一大ストーリー仕立てです。一緒に旅してる気分になれます。

出典:Amazonレビュー

YouTubeなど楽しく動画で学びたい方向け5選

「映画や海外ドラマを使って楽しくリスニングを学びたい」という方におすすめの教材を紹介します。

【初心者~中上級者】Rupa sensei

オーストラリア・メルボルン出身のYouTuberルパ先生によるYouTubeチャンネルです。

ルパ先生はインスタグラムで人気が爆発した英語の先生で、登録者数はなんと54万人に登ります。

日本語も堪能で、動画で登場する英語表現も全て日本語で解説してくれているので、英語初学者であっても楽しく学ぶことができるのがおすすめポイントです。

媒体:YouTube

特徴

  • 映画の一部を使って英語を教えてくれるので飽きにくい
  • 発音の難しいフレーズもRupa senseiが細かくブレイクダウンして発音してくれる
  • 初心者の方は、映画の場面はYouTubeの再生速度を変えるのがおすすめ

利用者の声:

  • シーン毎に切って貰えるのは、そのパートだけ繰り返し聴く時にとっても重宝しているので嬉しいです。ルパ先生にはその分ご負担が掛かっているのかもしれなくて申し訳無いですが…本当にありがとうございます
  • いつも楽しく観てます。今までの回は全部観ました。どれも面白いですが、特に映画の回が好きです。
  • 映画の台詞を使うと、そのシーンや主人公の感情とセットで英語を覚えられるので、楽しく拝見しています。

出典:YouTubeコメントより一部抜粋

【初中級~】mochantv英会話

「初心者からでもスピーキングを攻略できる」というコンセプトのもと、プライベート英会話講師が運営するYouTubeチャンネルです。

登録者数は約40万人ほどで、英会話力をアップさせるためのコンテンツが満載です。

媒体:YouTube

特徴

  • リスニングやスピーキングに活かせる英会話フレーズを学べる
  • 10分程度の長さのコンテンツが多く、隙間時間に学習できる
  • 「口で覚える」をコンセプトに、短くてすぐに使えるフレーズをたくさん身につけられる

利用者の声:

  • とても素敵な動画です 今後の投稿も楽しみにしています チャンネル登録しました!
  • チャレンジしてみます。飽きなくてリピートもあるので、いいですね。

出典:YouTubeコメントより一部抜粋

【中級者~】Gariben TV

Gariben TVは英語学習者に有益な情報を提供するために作られた日本のチャンネルです。

英会話、スピーチ、オーディオブック、ニュースなど様々な種類の英語素材が使われています。

媒体:YouTube

特徴

  • 有名人のスピーチやニュースなど話題が豊富で飽きることなく継続できる
  • アクセントのある単語は色を変えてくれているので発音の時参考になる
  • 心に残る感動的なフレーズや言い回しが多く、覚えて使いたくなる

利用者の声:

  • Gariben TVさん、いつも丁寧なスピーチの特徴解説付きでの動画リリース、ありがとうございます!これからも楽しませて頂きます
  • リスニング対策のためにこのチャンネルいろいろ聞いてるけど圧倒的簡単な単語使って分かりやすい文章組み立てててすごいな…エマワトソンのスピーチはマジ覚えるほど聞いてる
  • すごくモチベーションも上がるし、内容が考えさせられるものだから、こういう動画は英語を学ぶ私からしたら非常にありがたいです。字幕ありがとうございます。英語リスニングを学ぶ上ですごく嬉しい動画です

出典:YouTubeコメントより一部抜粋

【中級者~】洋画で英語学習チャンネル

洋画で英語学習ができるYouTubeチャンネルです。

洋画の種類も豊富で、ディズニーものやホームアローンやスパイダーマンなどの大ヒット作品をはじめ、たくさんの作品がラインナップされています。

洋画を短いシーンに分け、字幕なしのナチュラルスピード、字幕ありナチュラルスピード、字幕ありスロースピードの3パターンで再生してくれるので、自分が聴き取れなかったところを確認しながらリスニングができます。

媒体:YouTube

特徴

  • 洋画の種類が豊富で自分の好きな作品でリスニング練習ができる
  • 日英両方の字幕がついているので、聴き取れなかったところをすぐに確認できる
  • ナチュラルスピードとスロースピードの両方が再生でき、繰り返し学習ができる

利用者の声

  • 英語学習用に日英字幕付きのタイタニックを探していたのですがなかなか見つからず、ようやくこちらに辿り着きました。繰り返し見ています。4回繰り返しがとても良いですね。もっと沢山見たい!今後、タイタニックの別のシーンが追加されるのを楽しみにしています♪
  • ほかのYouTubeは英語と日本語がすぐに出てしまい、考える時間がないのですが、英語学習チャンネルさんは字幕が出る前にリスニングができ、その後に同じフレーズを数回繰り返してくださるのでとても勉強になります。
  • また、音声スピードを遅く設定することなく0.75でしてくださり英会話を勉強するにはとてもありがたいです。色々な洋画をアップしてくださっているのでこれから色々と観て学習したいと思います。細やかなお心遣いに感謝です。これからも楽しみにしています。

出典:YouTubeコメントより一部抜粋

【上級】Be smart

Be smartは登録者数500万人以上の海外動画コンテンツです。

私たちの身近にある事象や最先端の技術にまつわる科学の不思議をわかりやすく説明しています。

媒体:スマホアプリ、公式サイト、YouTube

金額:無料

特徴

  • 発音が美しい
  • ネイティブスピーカーによるナチュラルスピードの英語に慣れることができる
  • トピックが豊富で興味深い
  • 難易度の高い単語に触れることができる

このチャンネルでは科学に関する高度な語彙が使われており、ネイティブがナチュラルスピードで話しているため、初心者や中級者だと少し難しいと感じてしまうかもしれません。

上級者にとっては自身の語彙レベルを底上げすることができたり、科学にまつわる知識を身に付けることができるので、楽しみながらリスニング力を鍛えることができると思います。

効率良くリスニング力を上げられる教材はシャドテン

今回はリスニングにおすすめ教材を教材タイプ別・目的別・レベル別に14つ紹介してきました。

この中で私が最もおすすめしたいのが「シャドテン」です。

シャドテンには、無料アプリではなかなか実現できない学習を継続するための仕組みが満載です。

シャドーイングするならシャドテン

シャドーイングするなら
シャドテン

  1. 英語学習のプロフェッショナルがあなたのコーチに
  2. ビジネスに役立つ教材が1000以上・音源は4カ国対応
  3. スマホ一つで完結!毎日30分、いつでもどこでも

学習を継続して成果を出すためには、1日の限られた時間を全て英語学習に投下しなくてはなりません。

これらの仕組みは利用者の皆様が英語学習だけに集中できるよう、弊社が誇る英語のスペシャリストたちによって最適化を重ねてきました。

この学習生産性を上げる仕組みこそ、無料アプリや書籍では得られない価値になります。

「本気でリスニング力をあげたい」
「独学ではこれまで継続することができなかった」

という人はぜひシャドテンを試してみてください。

効率を上げながら学習を習慣化して、着実に英語力をアップすることができますよ。

シャドテン体験者の声をご紹介!

塚田様サムネイル

シャドテン継続6ヶ月で学習習慣も身に付きTOEIC110点アップ!

塚田 様
30代/外資系企業/シャドテン歴:18ヶ月

シャドテンの利用目的】
外資系企業に勤めていて、英語が仕事上必要なため。シャドーイングを継続してやるためにシャドテンの利用開始。

【効果】
・6ヶ月でTOEIC110点アップ。
・仕事上での会話が難なくできるようになる。
・英語の学習習慣がついた

英語学習に関するプロフィール

・これまで英会話教室やオンライン英会話
・その後プログリットも受講

※掲載内容は、2021年7月の取材時点のものになります。

感じている効果は2つあります。

1つは音の変化に敏感になりよく聞き取れるようになってきたこと。仕事中、相手の言葉が理解できて「確かに○○○と言ってる!」と思うことがしばしばあります。一方で、聞き取れなかった場合の対処法も身につきました。よく聞き取れなかったときは声には出さずにシャドーイングしてみるんです。発話するために集中して聞くと、単なる音の流れだった英語が、意味を持って聞こえてきます。

もう1つ、英語学習の習慣を作る効果もありました。英語学習って、本当にあきらめることは簡単なんです(笑)。でもシャドテンは、自分から毎日英語学習する気持ちになるツールだと思います。

シャドテンを継続しているとWPM*が上がって、教材の速度がどんどん増していくんです。初めて聴いた教材はとても速くて「これが本当に自分のレベルだろうか? 絶対ムリ、聞き取れない」と思うことが多々あります。でも、同じ教材が4日目にはなんとか聞けて、喋れる。簡単ではないからモチベーション維持にも繋がるし、積み上がってレベルが上ったことに継続の力を感じます。

*words per minutes:1分間に処理できる単語数

また、当社公式LINEの「友だち追加」をしてアンケートにお答えいただくと「リスニング力向上に役立つWeb book」が受け取れます。 リスニングに役立つ情報もLINEで配信していますので、ぜひこの機会にご登録ください。

究極のリスニング学習法 webbook

シャドテンオリジナルWeb book『究極のリスニング学習法』をプレゼント!!

全5問のアンケートに答えるだけで無料でGETできるので、ぜひ友だち追加してみてくださいね。

  • 最新のリスニングTips
  • リスニング診断
  • 限定セミナー情報

など、リスニング力を上げたいあなたにピッタリなお役立ち情報を配信中です。

Daisuke|監修者
プログリットのカリキュラム開発部:PGUマネージャー
英語コンサルタントを経験後、英語学習に関するデータ分析や自然言語処理・音声処理技術を用いた専用カリキュラムの設計・アルゴリズム開発に従事。現在は、「最高の英語学習を追求し、サービスをアップデートする」チーム(PGU)で、応用言語学や第二言語習得論などの学術的観点と最新AI技術などテクノロジーの両面からサービス開発・改善に携わっている。
記事をシェア or LINEでお役立ち情報をGET!!

この記事を書いた人

カナダ在住。渡加以前はPROGRITのコンサルタントとして100人以上の英語力向上に尽力。
IELTS7.5/Versant73/TOEIC965 を保持。

コンサルタントとしてのクライアントの実績抜粋
IELTS 5.5 → IELTS 6.5 (3ヶ月)
IELTS 6.5 → IELTS 7.5 (3ヶ月)
Versant 45 → Versant 55 (3ヶ月)
Versant 40→ Versant 60 (6ヶ月)

目次
リスニング力をあげるならシャドテン 7日間無料で体験する