シャドテンは、多くの学習者の英語力向上をサポートしてきました。その成果や使い心地について、お客様はどのように感じているのでしょうか。
今回は、実際にシャドテンをご利用いただいた方々のアンケートコメントを、生の声として一部ご紹介します。

提出回数250回超!聞けるし、聞き返されなくなった
シャドテンを始めたきっかけは友人の勧めです。
朝起きて、毎朝15分〜30分シャドーイングをすることをルーティンとしていて、既に提出回数は250回を超えました。
米国パートナー企業との定例ミーティングにおいて、相手の言っていることが始めた頃より確実に聴けるようになりました。
また、自分の英語に対して以前は相手から聞き直されることが多かったのですが、その回数も劇的に減りました。
英語はまさに日々の鍛錬の積み重ねの先に力が身につくものと思っていますので、これからもシャドテンを最大限活用して、英語力の向上に努めたいと思います。



練習のたびにきれいな発音になるのがモチベ
リスニングとスピーキングを鍛えたくて始めました。
毎日提出を目標にシャドテンを使っています。
時間に余裕がある時は納得するまで1時間くらい、時間がない時は完璧に出来ないとしても15分程度練習してから提出しています。
開始から3週間程度経過し、間違いやすいポイントが見えてきました。
フィードバックが頂けるので、自分では気が付かない発音の癖が分かり修正することができるので助かります。
同じ課題を3〜4回練習する度に綺麗な発音に近づいていくのがモチベーションアップに繋がっています。
様々な教材があるので内容も勉強になり、やりがいを感じています。
こらからも多くの教材をシャドーイングしていきたいと思っています。



オンライン英会話と並行でリスニング力に劇的変化
業務で海外支店のメンバーとのやりとりがある部署に異動したため、リスニング力を上げるためにシャドテンを始めました。
オンライン英会話と並行して行っていますが、始めた当初と比べてリスニング力が明らかに向上し、以前聞けなかったものも聞けるようになりました。
シャドテンはフィードバックが速く、30分以内に帰ってくることもあってとても良いです。
またフィードバックの内容も改善点だけではなく、良かった点も記載してくれるのでモチベーションアップにもつながっています。
シャドテンはやる時間を決めて毎日のルーティーンに組み込むことが続けるコツだと思います。
個人的には朝にシャドテンをすると、習慣化できました。



1年継続中。もう1年も頑張るぞ!
英語力、とくにリスニング力を鍛えたいと思いシャドテンを始めました。
約1年続けていて、TOEICではリスニング力の点数が少し上がりました。
シャドテンは、添削が丁寧でいつもやる気を出させてくれます。
アプリもゲーミフィケーションを取り入れ、継続したいという意欲を出させてくれます。
もう一年続けてみて、自分の英語力がどのくらい伸びるのか、とても楽しみです。



改善点の細かいフィードバックが良い!
英会話を上達させるために、今までいろいろなコンテンツを試してきましたが、なかなか効果を感じられませんでした。
シャドテンに関してはこれまでの学習とは異なる方法だと感じトライしてみることにしました。
昨年春に始めて以来、毎日提出しています。
オンライン英会話と異なり、間違った点を細かく指摘してくれるのは非常にためになると感じます。
まずは継続することを目標に、シャドテンだけではなく、単語力やアウトプット力の向上にも挑戦して、今年も英語学習を頑張っていきたいです。
シャドテンでは7日間の無料体験も実施しているので、気になる方はぜひこの機会に使いやすさを実感してください。あなたのリスニング力が向上する未来が感じられるはずです。
もしシャドーイングがなぜ効果的なのか、行う際はなにに注意すればいいのか気になる方は以下の記事もおすすめです。


また、当社公式LINEの「友だち追加」をしてアンケートにお答えいただくと「リスニング力向上に役立つWeb book」が受け取れます。 リスニングに役立つ情報もLINEで配信していますので、ぜひこの機会にご登録ください。


シャドテンオリジナルWeb book『究極のリスニング学習法』をプレゼント!!
全5問のアンケートに答えるだけで無料でGETできるので、ぜひ友だち追加してみてくださいね。
- 最新のリスニングTips
- リスニング診断
- 限定セミナー情報
など、リスニング力を上げたいあなたにピッタリなお役立ち情報を配信中です。