今なら7日間無料体験実施中!

【シャドテン体験談】不定期の海外出張でも、以前よりも会話が聞き取れ自信につながった!

シャドテンは、多くの学習者の英語力向上をサポートしてきました。その成果や使い心地について、お客様はどのように感じているのでしょうか。

今回は、実際にシャドテンをご利用いただいた方々のアンケートコメントを、生の声として一部ご紹介します。

30代:メーカー

スキマ時間で毎日シャドテン

海外とのやり取りが多い部署への配属したことをきっかけに英語学習に興味を持ちました。

その後、さらに部署が変わり英語を使う機会は減ったのですが、英語スキルを落とさず、不定期の海外出張でスムーズにコミュニケーションできるようにシャドテンを開始しました!

毎日仕事が終わった後の隙間時間に学習しています。
お風呂の中やドライヤーの時間中などを活用しています。

海外出張に行った際には以前よりも会話が聞き取れて、とても自信になりました。

毎日繰り返すことで、短い文章でも聞き取れて発音できるようになっていくことが実感できるて良いです。

もっとシャドーイングの認知度が上がっていくといいなと思っています。

20代:メーカー

自分の得意・苦手がわかるから効率的な学習

アメリカへの赴任前に、自分の英語に自信がなかったため、英語上達に向けてシャドテンをはじめました。

特にリスニングに自信がなく、ネイティブの英語がしっかりと聞き取れるか不安だったときに、インターネットでシャドテンを見つけました。

会社から帰った後の隙間時間で30分程度シャドテンをやっています。
毎日の添削があるおかげで自分の得意と苦手がわかったので、より効率的に学習できています。

アプリの使い勝手もよくて、特に自分の発音をすぐ聞くことができるのが、上達にはもってこいだと思います。

40代:メーカー

豊富な教材を自分のペースで学習できる

シャドーイングに特化し、リスニング力向上を目指して約4ヶ月間、シャドテンを受講しています。

私の会社の本国はニュージーランドで、本社関係者とのミーティングなど英語を使う場面が多く、リスニング力が課題でした。

シャドテンの教材は、スピーチやインタビューが豊富で、自分のレベルに合わせてWPM※を選べるため、ややストレッチした状態でシャドーイングに取り組むことができるのが魅力です。

また、自分のペースで学習でき、レベルアップを実感できるのも良いです。

月約2万円と高額ですが、リスニング力向上に繋がると信じて、毎日継続してきました。結果、少しずつネイティブの英語についていき、慣れてきたと感じています。

今後も継続して学習し、リスニング力をさらに向上させたいです。

※WPM:1分内に何単語聞き取れるかという指標。一般にネイティブ平均はWPM160-180。

50代:メーカー

役員としての役割を英語でもしっかり果たすために

アメリカグループ会社の役員となり英語の会議に出席していますが、ほぼ理解できていませんでした。そのため、役員としてしっかり役割を果たすために英語のスキルアップが必要で、シャドテンを始めました。

シャドテンを使ったトレーニングはほぼ毎日欠かさず行っています。
数値的な比較はできませんが、聞き取りはかなりスキルアップしたと思います。

フィードバックもしてくれて、改善すべき点がよくわかります。独学では決してわからない部分がほとんどだと思います。
あまりあれこれ考えずに素直に受け止めてやっていくのがいいと思っています。

独学では時間がかかると思いますので、こういった添削やアドバイスを受けながらやっていくのはモチベーションの維持と効率よく学習することにあっていると思います。

30代:メーカー

240日以上継続中!

仕事で英語を使って海外企業との交渉を行いたいと思い、リスニングの向上を図るため、シャドテンを始めました。

空いた時間をみつけて、ほぼ毎日シャドーイングを行っています。

うまく聞き取れない単語や文章もあり、リスニングの難しさを痛感することもありますが、日々の丁寧なフィードバックのおかげで240日以上続けられています。

まだまだ自信を持って英語で会話できるレベルには到達できていませんが、聞き取りや発音の向上は感じています。

今度職場に海外から研修生が来るので、英語でのコミュニケーションを実践することが楽しみです。

今後はTOEICの受験などを通じ、リスニング力が向上しているか定量的な確認もしたいです。

30代:メーカー

独学ではどうにもならないシャドーイングを添削付きで

リスニング力を上げたいと思い、シャドテンを始めました。

以前は本屋で参考書を探して、独学でシャドーイングをしていました。しかし、自分の発話があっているかどうか分からず、音声のフィードバックがあるサービスを探していました。

シャドテンを始めて、半年くらいになりました。英語会議でも、聞き取れることが多くなり、発言回数も増えてきました。

リスニング力の成長を周りの同僚にも言われたことで、ジャドテンの成果を客観的に感じることができています。

シャドテンでは7日間の無料体験も実施しているので、気になる方はぜひこの機会に使いやすさを実感してください。あなたのリスニング力が向上する未来が感じられるはずです。

シャドーイングするならシャドテン

シャドーイングするなら
シャドテン

  1. 英語学習のプロフェッショナルがあなたのコーチに
  2. ビジネスに役立つ教材が1000以上・音源は4カ国対応
  3. スマホ一つで完結!毎日30分、いつでもどこでも

もしシャドーイングがなぜ効果的なのか、行う際はなにに注意すればいいのか気になる方は以下の記事もおすすめです。

また、当社公式LINEの「友だち追加」をしてアンケートにお答えいただくと「リスニング力向上に役立つWeb book」が受け取れます。 リスニングに役立つ情報もLINEで配信していますので、ぜひこの機会にご登録ください。

究極のリスニング学習法 webbook

シャドテンオリジナルWeb book『究極のリスニング学習法』をプレゼント!!

全5問のアンケートに答えるだけで無料でGETできるので、ぜひ友だち追加してみてくださいね。

  • 最新のリスニングTips
  • リスニング診断
  • 限定セミナー情報

など、リスニング力を上げたいあなたにピッタリなお役立ち情報を配信中です。

Daisuke|監修者
プログリットのカリキュラム開発部:PGUマネージャー
英語コンサルタントを経験後、英語学習に関するデータ分析や自然言語処理・音声処理技術を用いた専用カリキュラムの設計・アルゴリズム開発に従事。現在は、「最高の英語学習を追求し、サービスをアップデートする」チーム(PGU)で、応用言語学や第二言語習得論などの学術的観点と最新AI技術などテクノロジーの両面からサービス開発・改善に携わっている。
記事をシェア or LINEでお役立ち情報をGET!!

この記事を書いた人

シャドテンラボ編集部です。
英語を聞き取れるようになりたい全ての人に、最適な英語学習法をお伝えするために日々記事を更新しています。

目次
リスニング力をあげるならシャドテン 7日間無料で体験する