今なら7日間無料体験実施中!

【シャドテンアンケート】丁寧なサポートで育児中も継続できるシャドテン

シャドテンは、多くの学習者の英語力向上をサポートしてきました。その成果や使い心地について、お客様はどのように感じているのでしょうか。


今回は、実際にシャドテンをご利用いただいた方々のアンケートコメントを、生の声として一部ご紹介します。

20代:製薬

育児中でも継続できる!目標へ導く丁寧なサポート

始めたきっかけは夫の海外駐在が決まったことです。

現在妊娠しており、今後オーストラリアで赤ちゃんがいる中で生活するのに私も英語を話せた方がいいと思いました。
また、以前から自身の勤めている会社でもTOEIC800以上取るように言われていてずっと英語を頑張りたい気持ちがありました。

夫がプログリットをやっていて効果があるけど育児をしながらは厳しいと思うから、まずはシャドテンからはじめてみるといいよとアドバイスをもらい始めてみました。

なるべく毎日提出しようと思ってるのですが育児で難しい日はお休みしてます。続けることが大事だと思うので期間が空いても成果が出るまでやめないようにするつもりです。

まだ30回提出したかしてないかくらいですが、夫にすごく発音が良くなったとびっくりされました。

私自身も英語の番組を見てて全く聞き取れないのが1割2割聞こえるようになった感じがします。
簡単な文章も少しだけですが前より読めるようになりました。

毎回どの課題をやるのがいいかLINEで質問させてもらってます。
丁寧にアドバイスくれるのでとても助かってます。

これからも続けて、2年後には英語を仕事で使えるようになれたら嬉しいです。

30代:製薬メーカー

次の海外出張が楽しみ!毎朝の通勤時間でレベルアップ

リスニング力を上げたいと思い、シャドテンを始めました。特にTOEICのスコアを伸ばしたいという目標がありました。

毎朝通勤中にシャドーイングを行い、録音を提出してフィードバックを受けています。

初めはあまりうまく出来ませんでしたが、徐々に速いスピードの課題にも慣れてきて、少しずつ自信がついてきているように思います。

目標はネイティブの会話を難なく聞き取れるレベルです。

反復してレベルアップしていくのは自分の性格に合っているので、継続できているように思います。習慣化できることがシャドテンの1番の強みだと思いました。

次の海外出張の際にどれだけレベルアップしているのか、今からとても楽しみにしております。

引き続き頑張ります。

30代:医療

シャドーイングの習慣化で滑らか発音に

英語の講演の機会があり、それまでに少しでも英会話が上達できることを目的として、シャドテンを始めました。

初めは聞き取ることもままならず、全く上手く発音出来ませんでしたが、徐々に耳と口が英語に慣れて滑らかに発音できるようになりました。
毎日短時間ではありましたが、シャドーイングが日々の習慣になり、英語に触れる時間が長くなったことが自分にとって最も大きかったと思います。

英語の講演は終わりましたが、その後も自己研鑽のためにシャドーイングを続けています。

シャドテンは、自分の発音に対する具体的なフィードバックを貰えることが最大の魅力だと思います。

今後の仕事や海外旅行の際にも学んだ知識を活かして行ければと思っています。

40代:介護

苦手意識を克服!英語を話せる自信がついたシャドテン

英語を話せるようになりたいと思い、自分に自信をつけたくてシャドテンを始めました。

もともと英語には苦手意識がありましたが、「聞き取れるようになりたい」「自然に話せるようになりたい」という気持ちから、一歩踏み出してみることにしました。

シャドテンでは、通勤中や寝る前の少し空いた時間を使ってシャドーイングを行い、録音してフィードバックをもらっています。

最初は、自分の発音やリズムに自信がなく、聞き取れない単語も多かったのですが、丁寧なアドバイスをもらうことで少しずつ上達を実感できるようになりました。特に、自分では気づけなかった弱点を指摘してもらえるのがすごく助かっています。

「この音の発音が弱い」とか「ここはもっと強調すると自然に聞こえる」といった具体的なアドバイスのおかげで、実践的に改善できるのがシャドテンの良いところです。

続けるうちに、以前は聞き取れなかった英語が少しずつ耳に入ってくるようになり、簡単なフレーズなら口から出てくるようになりました。

英語を学ぶことへの苦手意識が減り、「自分でもできるかも」と思えるようになったのが大きな収穫です。

シャドテンは、ただ音を真似るだけではなく、しっかりと練習して弱点を克服できるところが魅力です。続ければ続けるほど成果を実感できるので、英語を話せるようになりたい人、自信をつけたい人におすすめです。

これからもシャドテンを使い続けて、もっとスムーズに話せるようになりたいと思っています!

40代:調剤薬局

シャドテンでNBA・サッカーを英語実況観戦する夢を叶える!

シャドテンが考える英語習得に向けた理論が非常に腑に落ちたので、ここでなら課題としているリスニング力を高められると感じ、始めました。

単に英語の勉強ということだけでなく、起床後の目覚まし(声を出して頭を活性させる)と言う意味でも使っています。

普段の仕事の中で、お客さんとして外国人がいらっしゃることがあり、たった2ヶ月程度の継続ですが、以前よりも何を言っているのかわかるようになったと感じています。

まだまだ意味理解※をするに至ってはいないので、今後は多読を増やすなどして、意味理解までのリスニング力を早期に身に付けたいです。

そうすることで、目標である好きなNBA観戦やサッカー観戦を英語の実況とともに聞けるようになることを達成し、これからの生活をますます楽しいものにしたいです。

※意味理解…聞こえてきた音としての英語を、どのような意味か理解するリスニング第2のプロセスのこと。

シャドテンでは7日間の無料体験も実施しているので、気になる方はぜひこの機会に使いやすさを実感してください。あなたのリスニング力が向上する未来が感じられるはずです。

シャドーイングするならシャドテン

シャドーイングするなら
シャドテン

  1. 英語学習のプロフェッショナルがあなたのコーチに
  2. ビジネスに役立つ教材が1000以上・音源は4カ国対応
  3. スマホ一つで完結!毎日30分、いつでもどこでも

もしシャドーイングがなぜ効果的なのか、行う際はなにに注意すればいいのか気になる方は以下の記事もおすすめです。

また、当社公式LINEの「友だち追加」をしてアンケートにお答えいただくと「リスニング力向上に役立つWeb book」が受け取れます。 リスニングに役立つ情報もLINEで配信していますので、ぜひこの機会にご登録ください。

究極のリスニング学習法 webbook

シャドテンオリジナルWeb book『究極のリスニング学習法』をプレゼント!!

全5問のアンケートに答えるだけで無料でGETできるので、ぜひ友だち追加してみてくださいね。

  • 最新のリスニングTips
  • リスニング診断
  • 限定セミナー情報

など、リスニング力を上げたいあなたにピッタリなお役立ち情報を配信中です。

Daisuke|監修者
プログリットのカリキュラム開発部:PGUマネージャー
英語コンサルタントを経験後、英語学習に関するデータ分析や自然言語処理・音声処理技術を用いた専用カリキュラムの設計・アルゴリズム開発に従事。現在は、「最高の英語学習を追求し、サービスをアップデートする」チーム(PGU)で、応用言語学や第二言語習得論などの学術的観点と最新AI技術などテクノロジーの両面からサービス開発・改善に携わっている。
記事をシェア or LINEでお役立ち情報をGET!!

この記事を書いた人

シャドテンラボ編集部です。
英語を聞き取れるようになりたい全ての人に、最適な英語学習法をお伝えするために日々記事を更新しています。

目次
リスニング力をあげるならシャドテン 7日間無料で体験する