シャドテンは、多くの学習者の英語力向上をサポートしてきました。その成果や使い心地について、お客様はどのように感じているのでしょうか。
今回は、実際にシャドテンをご利用いただいた方々のアンケートコメントを、生の声として一部ご紹介します。

独学より絶対シャドテン!1年以上続けています
私は自分一人で英語の学習を継続的に続けるということを難しく思っていたので、初めはモチベーションを与えてくれるものを探していました。
英語コーチングのプログリットや他社サービスなども検討しました。
金額や、海外駐在でもできるもの、リスニングを強化してくれるものに絞った結果、シャドテンにたどり着きました。
また、周りの人たちの声も参考にし、シャドテンが非常に有効だと聞いたため開始しました。
効果は人それぞれやり方などによって異なると思いますが、一年以上継続出来ています。
また一人でシャドーイングするのと比べ、シャドテンであれば教材選び迷わないで済むので非常に良いと思っています。



通訳なしでコミュニケーションできる日が来るのが楽しみ
展示会で通訳を介さず英語で来場者とコミュニケーションをとりたいと思い、スタートしました。
スマホだけで学習できるので、車での移動時にシャドーイングをすることもあります。
普段はアラーム機能を使ってリマインドしています。
始めて4ヶ月ですが、相手の言っていることが聞き取れることが多くなりました。
また、オンライン英会話では発音を褒められます。単語学習が並行して進めば、もっと自信がついてくると思います。
シャドテンは良い点をしっかりほめてくれた上で、改善点を指摘してくださるのと、発音記号ではなくカタカナな点が分かりやすくモチベーションが保てます。
まだビギナーコースですが、もっと速いスピードにもついて行ける日が来るのが楽しみです。



リスニング・スピーキングに自身を持てるようになった!
YouTubeのタロサックさん動画を見て始めました。
海外で仕事をしているので、英語をしっかり学びたいと思っていました。
ネイティブの話し方に慣れず、何度か挫折しそうになったこともありましたが、頑張りたいという強い気持ちで今はなんとか続けられています。
実際、英語のリスニングやスピーキングが上達したと感じる事があります。
以前は英語で話す時、まごまごする事が多かったのですが、今は聞いて結構内容も把握でき、スラスラ話すことが出来るようになった気がします。
本田圭佑さんもやっていたと聞いて俄然やる気が出ました。
添削で自分の改善点が分かるのが非常に良いです。
これからも頑張ります。



5分でもいいから毎日シャドテン!
英語を使う部署へ異動してきてから、海外子会社側の話している英語が聞き取れないと強く実感をして始めました。
毎日よっぽどのことがなければ5分でも良いので続けています。
先日世界中の海外子会社との対面でのミーティングがあった際は、各社の言っていることが7割方わかるのを実感しました。
英語を話すテンポ、抑揚などを反射的に発話できるようになってきてスピーキングにも生かされてきました。
WPM※は当初100から始めてやっと140まできたところです。
これからもシャドテンを続けて、ネイティブの英語を意識せずとも聞いて理解し、コミュニケーションをとれるようになるレベルまで到達したいです。
いつも素早くフィードバックいただけて非常に励みになっています。
※WPM:1分内に何単語聞き取れるかという指標。一般にネイティブ平均はWPM160-180。



「英語学習の挫折」を「継続」に変えたシャドテン
数年前に業務上英語が必要になり、別の会社の英語コーチングを受けたところ、シャドーイングの効果を強く実感しました。
コーチング期間終了後も、自分で教材を用意してシャドーイングに取り組んだのですが、効果的にできている実感がなく、教材の準備やモチベーション維持も難しく、継続できませんでした。
そんなとき、シャドテンを試したところ非常に使いやすかったので、英語力を回復・向上したいときに、数か月集中して使うことを目的に使っています。
現在は3回目の使用ですが、再開した際に過去の履歴を参照できるのはありがたいです。今回も数か月集中して取り組む予定です。
アプリは使い勝手がよく、簡単に練習・録音・添削確認ができ、隙間時間も活用できますし、モチベーション維持に役立っています。
マスク常用しているので通勤電車の中でも小声でシャドーイングすることもあります。
教材も豊富で、自分の関心のある話題や、話者を選択できるので、日本語でも関連知識を収集できてモチベーション維持のポイントになっています。
アプリ改善やAIを活用したそのほかのサブスクの展開など、プログリットのテックカンパニーとしての発展も実は楽しみだったりしています。笑
シャドテンでは7日間の無料体験も実施しているので、気になる方はぜひこの機会に使いやすさを実感してください。あなたのリスニング力が向上する未来が感じられるはずです。
もしシャドーイングがなぜ効果的なのか、行う際はなにに注意すればいいのか気になる方は以下の記事もおすすめです。


また、当社公式LINEの「友だち追加」をしてアンケートにお答えいただくと「リスニング力向上に役立つWeb book」が受け取れます。 リスニングに役立つ情報もLINEで配信していますので、ぜひこの機会にご登録ください。


シャドテンオリジナルWeb book『究極のリスニング学習法』をプレゼント!!
全5問のアンケートに答えるだけで無料でGETできるので、ぜひ友だち追加してみてくださいね。
- 最新のリスニングTips
- リスニング診断
- 限定セミナー情報
など、リスニング力を上げたいあなたにピッタリなお役立ち情報を配信中です。