今なら7日間無料体験実施中!

初めての相手への英語ビジネスメール書き出しってどうする?完全ガイド

「初めて連絡する取引先に、どのような書き出しでメールを始めれば失礼がないだろう?」――そんな悩みは、多くのビジネスマンが抱える共通課題です。

本記事では、第一印象を決める書き出しの鉄則と具体例をわかりやすく解説します。読み終えたあとには、自信をもって英文メールを書き始められるようになるでしょう。

ぜひ最後までご一読ください。

※シャドテンラボおよびシャドテンは、株式会社プログリットによって運営されています

LINE公式アカウントでリスニングTipsをゲット!

リスニング力を上げたいけどどうしたらいいかわからない・・という方へ。

当社のLINE公式アカウントで簡単なアンケートにお答えいただくと、無料で『リスニング力を飛躍的に上げる英語学習法』のWeb bookをプレゼント。

シャドテンオリジナルWebBOOK
シャドテンオリジナルWebBOOK

下のボタンからぜひ「友だち追加」をお願いいたします!

リスニングにはシャドテン
目次

なぜ書き出しが第一印象を左右するのか

書き出しは、相手がメールを開封した瞬間に受け取る“声”そのものです。ここで丁寧さや目的が不明瞭だと、本文を読む前に信頼を損ねてしまいます。

逆に、相手の立場を尊重し要点を明示した一文は、「この人と仕事がしたい」という好印象を生みます。ビジネスでは顔が見えない分、“言葉の表情”が初対面の名刺代わりになる点を忘れないようにしましょう。

初対面の相手に失礼なく挨拶する基本ポイント

はじめの一文は、丁寧さと読みやすさを両立させるのが鉄則です。以下の2点を押さえれば、堅苦しさを避けつつ礼儀を保てます。

  • 丁寧かつ自然な敬語トーンの選び方
  • フォーマルすぎず親しみを感じさせる表現テクニック

丁寧かつ自然な敬語トーンの選び方

丁寧語は入れすぎるとかえって読みにくくなります。コツは「主語+丁寧動詞」で端的にまとめ、冒頭で名乗りとあいさつを完了させること。

さらに相手の名前や状況に軽く触れるとパーソナライズ効果が高まり、柔らかな印象につながります。

英文フレーズ日本語訳
I hope you are doing well.いかがお過ごしでしょうか。
My name is Taro Suzuki, Account Manager at ABC Corporation.ABC株式会社アカウントマネージャーの鈴木太郎と申します。
Thank you for your attention to this message.本メールをご覧いただきありがとうございます。
I trust this email finds you in the midst of a productive week.充実した一週間をお過ごしのことと存じます。

フォーマルすぎず親しみを感じさせる表現テクニック

硬さをほぐすには「感謝+ポジティブな共通項」を一言添えるのが有効です。過度にへりくだらず前向きな語調で、相手に“話しやすさ”を伝えましょう。

英文フレーズ日本語訳
Thank you for taking the time to read my email.お忙しいところメールをご覧いただきありがとうございます。
It is a pleasure to connect with you regarding the upcoming project.この度のプロジェクトでご縁を頂き、大変光栄です。
I have enjoyed following your recent insights on sustainable logistics.御社のサステナブル物流に関するご見解を拝見し、たいへん参考になりました。
I appreciate your willingness to explore possible collaboration.協業の可能性をご検討いただけるとのこと、誠に感謝申し上げます。

自己紹介を簡潔にまとめるポイント

自己紹介は「役職+担当領域」をワンセンテンスで示すと相手が役割を即理解できます。長い経歴は省き、メールの目的に直結する情報だけを抽出しましょう。

英文フレーズ日本語訳
I oversee overseas sales in the Asia–Pacific region.アジア太平洋地域の海外営業を担当しております。
As Project Lead for the Aurora Initiative, I manage cross-functional teams.Auroraイニシアチブのプロジェクトリードとして、部門横断チームを統括しております。
I specialize in digital marketing strategy for SaaS products.SaaS製品のデジタルマーケティング戦略を専門としております。

会社名・部署名を明確に伝える方法

組織の正式名称と部署を明示すると信頼度が上がります。1行目で正式名称、2行目で略称や役割を補足すると、その後の本文でも呼称を使い分けやすくなります。

英文フレーズ日本語訳
I serve in the R&D Group of ABC Pharmaceuticals, focusing on oncology.ABCファーマシューティカルズの研究開発グループで、腫瘍分野を担当しております。
I work in the Marketing Strategy Department at XYZ Solutions (XYZ).XYZソリューションズ マーケティング戦略部に在籍しております(以下XYZ)。
I belong to the Corporate Planning Division of Nippon Tech.日本テック コーポレートプランニング部に所属しております。

メールの目的を冒頭でわかりやすく示すテクニック

初対面の相手には「誰が・何のために」連絡したのかを即座に理解してもらうことが重要です。

結論を先に置き、背景や詳細は後段で補足することで、相手の読解負担を減らし返信率を高められます。ここでは相手への配慮を含めつつ、目的を端的に伝える2つの視点を押さえましょう。

相手の状況を配慮した目的表現

相手の多忙さを想像し「メリット提示→所要時間の目安→敬意ある依頼」の3段構成にすると、読む側の負担を最小限に抑えられます。

ポイントは ①相手に役立つ具体的利益を最初に示す②必要な時間・対応期限を明示して安心感を与える③選択肢や猶予を設けて敬意を示すこと。300語以内の簡潔さを心がけると読みやすいです。

例文(英文)日本語訳
To facilitate the smooth launch of your new e-commerce site, I would like to share a 10-minute overview call at your convenience next week.御社の新しいECサイトのスムーズな立ち上げを支援すべく、来週ご都合のよいお時間で10分ほど概要をご説明できれば幸いです。
I have attached a two-page summary that may reduce your onboarding workload; could you kindly review it by May 15 or let me know another convenient date?オンボーディング工数を削減できる2ページの概要資料を添付いたしました。5月15日までにご確認いただくか、別日程をご指定いただけますと幸いです。
I would appreciate the opportunity to introduce a solution that can cut your logistics costs by 12 %; if you have 20 minutes later this month, please let me know a suitable time.物流コストを12%削減できるソリューションをご紹介できればと存じます。今月中に20分ほどお時間を頂戴できるようでしたら、ご都合をお知らせください。

これらの文では、読者メリットを先頭に置きつつ「10分」「2ページ」「20分」など具体的な負担量を提示し、日程の選択肢を示して敬意を表現しています。

インパクトのある書き出しフレーズ例

まずは目的を明示し、同時に「読む価値」を提示することで開封直後の離脱を防ぎます。以下の5例は汎用性が高く、さまざまな業種で活用できます。

英文フレーズ日本語訳
I would like to propose a cost-saving solution that can reduce your logistics expenses by up to 15 %.御社の物流コストを最大15%削減できるソリューションをご提案させていただきたく存じます。
This email is to request your approval on the attached project timeline.添付のプロジェクト日程表につきご承認をお願い申し上げます。
I am writing to arrange a brief introduction meeting at your convenience next week.来週ご都合の良いお時間で、短いご挨拶ミーティングを設定させていただきたくご連絡いたしました。
Could we discuss a potential collaboration regarding sustainable packaging?サステナブル包装に関する協業の可能性についてご相談できますと幸いです。
Please find below a quick summary of our proposal, tailored to your recent RFP.貴社より頂戴したRFPに合わせたご提案概要を下記にまとめましたのでご確認ください。

件名と書き出しに一貫性を持たせるポイント

もし件名が本文と若干ずれている内容であるとつ、相手は目的を誤解したまま本文を読み進めることになります。

件名は「用件+具体キーワード+期限」の3要素で構成し、書き出し冒頭で同じキーワードをリフレーズして再提示するのがコツです。

例えば、件名を “Partnership Proposal – Logistics Cost Reduction (Reply by May 7)” としたら、書き出しでは “I would like to propose a cost-saving solution…” と受ける――これだけで、文脈上のズレを防ぎ、読了率と返信率が向上します。

返信しやすい雰囲気を作る結びのひと言

締めくくりはその後のアクションを誘導するための文です。押し付けがましくならないよう、選択肢を示しつつ柔らかな依頼表現を用いましょう。

英文フレーズ日本語訳
Could you kindly let me know your availability for a 30-minute call next week?来週30分程度のお時間を頂ける日時をお知らせいただけますと幸いです
If you need any additional information, please feel free to let me know.ご不明点などございましたらお気軽にお知らせくださいませ

ポイントは①相手の負担時間を明示、②返信しやすい質問形、③感謝表現で締める

これで好感度と行動率が高まります。

目的別!初メール書き出しテンプレート集

「目的は同じでも言い回しが思い浮かばない…」という方も多いかもしれません。そこで汎用性の高いテンプレートを2種用意しました。

場面に合わせて編集し、社内ガイドラインに準じた敬語レベルへ微調整すればすぐに使えます!

提案・依頼用テンプレート(英語例+日本語訳)

Subject: Proposal for Joint Webinar on Digital Marketing

Dear Ms. Brown,

I hope this message finds you well.
My name is Kenji Tanaka, Marketing Manager at XYZ Solutions.I am writing to propose a joint webinar that can help both our companies reach a wider APAC audience.

If this idea interests you, could we schedule a 20-minute call next week to discuss the details?

Thank you very much for your time and consideration.

Sincerely,

Kenji Tanaka

件名:デジタルマーケティング共同ウェビナーのご提案
宛名:ブラウン様
いつもお世話になっております。
XYZソリューションズ マーケティングマネージャーの田中健司と申します。
貴社と共同でAPAC向けウェビナーを開催し、双方のリーチ拡大に貢献できればと存じご連絡差し上げました。
ご関心いただけましたら、来週20分ほどお打合せの機会を頂戴できますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。

資料送付・確認依頼用テンプレート(英語例+日本語訳)

Subject: Product Catalogue & Price List for FY 2025 (Action Required)

Dear Mr. Lee,

Thank you for your interest in our new product line.
Please find attached the catalogue and updated price list for FY 2025.Could you kindly review the documents and confirm whether the proposed terms meet your requirements by May 12?
Should you have any questions, please feel free to contact me.


Best regards,
Emi Kato

件名:2025年度製品カタログ・価格表の送付(ご確認依頼)
宛名:リー様
平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
2025年度の製品カタログと改定価格表を添付いたしましたのでご査収ください。
ご覧のうえ、提案条件に問題がないか5月12日までにご一報いただけますと幸いです。
ご不明点がございましたらお気軽にお申し付けください。

まとめ|丁寧な書き出しで信頼を築く

初対面メールの成否は「件名と書き出しで目的を即提示」「相手への配慮を言葉に乗せる」「行動を促す結びで締める」――この3要素で決まります。

テンプレートを活用しつつ、自身の業務内容や相手の背景に合わせてカスタマイズすれば、短時間でも質の高いコミュニケーションが可能です。

メールだけでなく「ビジネスの場で使える英語力」をつけたい方にはシャドーイング特化型アプリシャドテンがおすすめです。シャドーイングはリスニングと発音を鍛えることができる最適なトレーニングですが、間違った方法でおこないがちです。しかし、シャドテンなら英語のプロがあなたのシャドーイング音源を毎日添削してくれるため「正しい方法」で学習を行え効率的にリスニング力と発音を向上させることができます!

ビジネスの現場で“通じる英語”を武器にしたい方は、ぜひ無料体験でその効果を実感してみてください。

シャドーイングするならシャドテン

シャドーイングするなら
シャドテン

  1. 英語学習のプロフェッショナルがあなたのコーチに
  2. ビジネスに役立つ教材が1000以上・音源は4カ国対応
  3. スマホ一つで完結!毎日30分、いつでもどこでも

また、当社公式LINEの「友だち追加」をしてアンケートにお答えいただくと「リスニング力向上に役立つWeb book」が受け取れます。 リスニングに役立つ情報もLINEで配信していますので、ぜひこの機会にご登録ください。

究極のリスニング学習法 webbook

シャドテンオリジナルWeb book『究極のリスニング学習法』をプレゼント!!

全5問のアンケートに答えるだけで無料でGETできるので、ぜひ友だち追加してみてくださいね。

  • 最新のリスニングTips
  • リスニング診断
  • 限定セミナー情報

など、リスニング力を上げたいあなたにピッタリなお役立ち情報を配信中です。

Daisuke|監修者
プログリットのカリキュラム開発部:PGUマネージャー
英語コンサルタントを経験後、英語学習に関するデータ分析や自然言語処理・音声処理技術を用いた専用カリキュラムの設計・アルゴリズム開発に従事。現在は、「最高の英語学習を追求し、サービスをアップデートする」チーム(PGU)で、応用言語学や第二言語習得論などの学術的観点と最新AI技術などテクノロジーの両面からサービス開発・改善に携わっている。
記事をシェア or LINEでお役立ち情報をGET!!

この記事を書いた人

シャドテンラボ編集部です。
英語を聞き取れるようになりたい全ての人に、最適な英語学習法をお伝えするために日々記事を更新しています。

目次
リスニング力をあげるならシャドテン 7日間無料で体験する