今なら7日間無料体験実施中!

【シャドテンアンケート】褒められるから自信がつく!挫折せずに続けられるシャドテン

シャドテンは、多くの学習者の英語力向上をサポートしてきました。その成果や使い心地について、お客様はどのように感じているのでしょうか。


今回は、実際にシャドテンをご利用いただいた方々のアンケートコメントを抜粋し、生の声としてお届けします。

30代:コンサル

褒められるから自信がつく!挫折せずに続けられるシャドテン

英語学習の始め方が分からず、シャドテンを利用し始めました。
学生時代から長年学んできたものの、ビジネスの場で活用できないことが大きな悩みでした。

当初は発音やリスニング力を高めるには、発音記号の学習や特別な訓練が必要だと思っていましたが、シャドテンのカタカナ採点のおかげで、そのような壁を感じることなく取り組むことができました。

特に「できていない点」だけでなく、「できている点」についても評価していただける点は、大きな自信につながっています。

提出後すぐにフィードバックをいただけるため、一人での学習でありながら、誰かとつながっている感覚があり、モチベーションの維持や向上にも役立っています。

また、1日1回の提出は無理なく続けられる範囲で、習慣化しやすく、英語学習を効率的に身につけることができたと感じています。

20代:外資コンサル

TOEIC100点アップ!通勤時間で英語力向上

私は英語力を向上させたいと強く感じており、特にリスニング力を伸ばしたいと思っていました。そこで、シャドーイングを効率よく行える「シャドテン」に興味を持ち、始めることにしました。

主に通勤中に利用しています。電車の中でイヤホンを使い、短い時間でもシャドーイングに取り組むことで、日常の隙間時間を有効活用しています。

シャドテンを継続して使った結果、TOEICのリスニングスコアが100点上がりました。リスニングの精度が上がり、英語の音声がクリアに聞き取れるようになったと実感しています。

毎日決まった時間にシャドテンを活用することが、習慣化に繋がり効果的だと思います。少しの時間でも毎日継続することが、英語力向上の鍵です。

これからも引き続き頑張り、さらなる成長を目指していきたいと思います。

20代:日系コンサル

会議での聞き取りがスムーズに。仕事に活かせる英語学習

英語を使うプロジェクトへの参画を機に利用し始めました。

仕事の帰宅前に、会社のフォンブースで前日のフィードバックを踏まえたシャドーイングを実施しています。その結果、会議などで相手の言っていることを理解するスピードが向上しました。

リアルネイティブの音源を元に学習できる点が特におすすめです。また、一日1回のみ添削していただけることで、勿体無いのでできる限り提出しようとします。金額としても、高すぎず、安すぎないため、利用開始しやすいかつ勿体無い精神で毎日続けられています。

30代:外資コンサル

高精度のシャドーイング練習で、リスニング力向上を実感

リスニング力強化のため使い始めました。きっかけは会社の補助制度のベンダー選択肢の中にシャドテンが追加されたことです。

高い正確さでシャドーイングの練習ができ有難く感じています。

良いと思っているところは、添削内容に人間性が感じられる・細かいところまで見てくれていることです。

半年ほど使い続けた結果、リスニング力向上を感じています。

シャドテンでは7日間の無料体験も実施しているので、気になる方はぜひこの機会に使いやすさを実感してください。あなたのリスニング力が向上する未来が感じられるはずです。

シャドーイングするならシャドテン

シャドーイングするなら
シャドテン

  1. 英語学習のプロフェッショナルがあなたのコーチに
  2. ビジネスに役立つ教材が1000以上・音源は4カ国対応
  3. スマホ一つで完結!毎日30分、いつでもどこでも

もしシャドーイングがなぜ効果的なのか、行う際はなにに注意すればいいのか気になる方は以下の記事もおすすめです。

また、当社公式LINEの「友だち追加」をしてアンケートにお答えいただくと「リスニング力向上に役立つWeb book」が受け取れます。 リスニングに役立つ情報もLINEで配信していますので、ぜひこの機会にご登録ください。

究極のリスニング学習法 webbook

シャドテンオリジナルWeb book『究極のリスニング学習法』をプレゼント!!

全5問のアンケートに答えるだけで無料でGETできるので、ぜひ友だち追加してみてくださいね。

  • 最新のリスニングTips
  • リスニング診断
  • 限定セミナー情報

など、リスニング力を上げたいあなたにピッタリなお役立ち情報を配信中です。

Daisuke|監修者
プログリットのカリキュラム開発部:PGUマネージャー
英語コンサルタントを経験後、英語学習に関するデータ分析や自然言語処理・音声処理技術を用いた専用カリキュラムの設計・アルゴリズム開発に従事。現在は、「最高の英語学習を追求し、サービスをアップデートする」チーム(PGU)で、応用言語学や第二言語習得論などの学術的観点と最新AI技術などテクノロジーの両面からサービス開発・改善に携わっている。
記事をシェア or LINEでお役立ち情報をGET!!

この記事を書いた人

シャドテンラボ編集部です。
英語を聞き取れるようになりたい全ての人に、最適な英語学習法をお伝えするために日々記事を更新しています。

目次
リスニング力をあげるならシャドテン 7日間無料で体験する