
SCROLL

日本人の英語のプロが
あなたのコーチに

ビジネスに役立つ
600以上の教材

専用アプリで毎日30分
いつでもどこでも学習
今なら「7日間」無料でシャドテンを体験できます。
ご自身の学習スタイルに合うかどうか、
ぜひ一度お試しください。
about
SHADOTEN
英会話レッスンは「練習試合」。
でも、トレーニングしないと
試合では活躍できません。

about
SHADOTEN
英会話レッスンは「練習試合」。
でも、トレーニングしないと
試合では活躍できません。
英会話スクールやオンライン英会話は、英語の総合力を試す「練習試合」です。試合に勝つためには、当たり前ですが適切なトレーニングが必要ですよね。
本当の意味であなたの英語力を鍛えてくれるのは、英会話以外のインプット学習。つまり、あなたがいま英会話ができないのは、「英会話量」が足りないからではなく、「それ以外の学習量」が圧倒的に足りないということです。
そして、英会話のトレーニングに最適な方法が「シャドーイング」です。
about
SHADOTEN
リスニング力を上げるには
とにかく沢山話すこと?
いえ、それよりも重要なのは
「正しく聞くトレーニング」です。

about
SHADOTEN
リスニング力を上げるには
とにかく沢山話すこと?
いえ、それよりも重要なのは
「正しく聞くトレーニング」です。
シャドーイングは、リスニング力を向上するトレーニングです。
なぜリスニングをトレーニングすべきか、それは「圧倒的に習得が難しいから」です。
リスニングは、使う語彙・文法、話す速さ、訛りなども含め、あらゆる点で相手のレベルに依存する難易度の高い技能です。
そのため、習得するまでには長い期間の学習が必要になります。
初心者レベルの人がネイティブのビジネス英語に対応できるレベルになるためには、一般的に「1年半〜2年」程度はかかると推定されます。
*N=1500におけるプログリット受講生のデータより算出(対象期間:2020年9月〜2021年9月)
英会話レッスンで相手の話を聞き取れているのは、「講師があなたが聞き取れるレベルに合わせて話しているから」かもしれません。
では、なぜシャドーイングを学習するとリスニング力が上がるのでしょうか?
about
SHADOTEN
シャドーイングを
継続して学習することで
「音声知覚」が自動化します。

about
SHADOTEN
シャドーイングを
継続して学習することで
「音声知覚」が自動化します。
リスニングには、
(1) 発話された英語を音として認識する「音声知覚」、
(2) 音声の意味を理解する「意味理解」
という2つのステップがあります。
英会話ができない方の多くは、相手がどんな言葉・音を発しているかに集中してしまい、意味理解が追いつきません。
話された言葉・音を十分に聞き取れていないとしたら、いくら単語や文法の知識があっても相手の意図を理解できませんし、必然的に何と返せばいいかもわかりません。
シャドーイングは、この音声知覚を自動化するために最適なトレーニング方法です。第二言語習得の研究では、数多くあるリスニング学習の中で最も効果的な学習とされており、同時通訳者のスキルトレーニングとしても利用されています。
about
SHADOTEN
シンプル、だけど難しい。
シャドーイングで陥りがちな
3つの間違い。
about
SHADOTEN
シンプル、だけど難しい。
シャドーイングで陥りがちな3つの間違い。
シャドーイングのやり方はとてもシンプル。
英語の音声を流し、少し遅れて聞こえたまま発話するだけです。
でも、多くの人が正しくトレーニングを行うことができず、効果の低いトレーニングを続けているか、途中で挫折してしまっています。
シャドーイング初心者が陥りがちな
「3つの間違い」

「間違った教材」でシャドーイング
教材を選ぶ際、興味のある内容かどうか以上に、自分のリスニングレベルに合った教材を利用することが重要です。

「間違った音」でシャドーイング
シャドーイングは、間違った音声(発声)でやると効果が半減します。間違った音を反芻すると脳内に間違ったデータが蓄積していき、音声の知覚能力がなかなか向上しません。

「いきなり」シャドーイング
文章の内容を把握せずにシャドーイングを始めてしまう方がいますが、「音に集中する」ための事前準備ができていないため、効果が出づらくなります。
about
SHADOTEN
英語コーチング
「プログリット」のスタッフが
あなたのシャドーイング音声を
毎日添削します。
自分だけで学習生産性を上げることが難しいシャドーイング。
シャドテンは、シャドーイング学習者が挫折するポイントを全力でサポートするサービスです。

英語のプロフェッショナルからの
添削イメージ

Development Points
- what we [need in] education
[ニードイン]と発話されているので、音を連結させ[ニーディン]のように発話するとより精度が上がります!
- Wow. I’m [glad that wasn’t] me.
glad thatの語末の音をそれぞれ発音されておりました。
音の消失を意識して、[グラッダッワズン]のように繰り返し練習しましょう!
- even after the [elevators] start working.
tの音がtの発音に近くなっておりました。
フラップのtを捉え、[エレヴェイダーズ]のようにtの音を濁らせ発話されますと、音源に忠実なシャドーイングとなります!
Good Points
- [when I got] here an hour
音の連結・消失を捉え[ウェナイガッ]とバッチリ発話改善されていらっしゃいます!
教材画面
スクリプトを見ながら復習できます


シャドーイングに添削は不可欠。
毎日、提出したくなる添削を
心がけています!
シャドーイングを効果的に実施する上で、添削は必要不可欠です。聞き取れていない音や間違った音を「添削」で指摘することでシャドーイングの価値が最大化され、リスニング力向上に繋がりました。毎日、音源を提出したくなるような、親しみを持っていただける挨拶と、わかりやすいフィードバックを心がけています。
また、定期的に受講生向けのセミナーも開催しており、やり方や継続への不安・お悩み解決をしております。

シャドテンアプリで
毎日続けられる!

学習を毎日継続すると
メダルをGET

効果的な学習法が学べる
動画を配信中

シャドーイング学習に
特化した機能が満載
シャドーイングの効果を最大化する
専用スマホアプリをご提供
※スマートフォンのみのご提供となり、PCやタブレットでのご利用はできません。
今なら「7日間」無料でシャドテンを体験できます。
ご自身の学習スタイルに合うかどうか、
ぜひ一度お試しください。
Reasons
シャドーイングを
毎日続けられる「3つの理由」

日本人の英語のプロが、毎日フィードバック
ビジネス英語のプロが、あなたのシャドーイングについて毎日、良かった点・改善点をフィードバック。正しい発音でシャドーイングして初めてリスニング力向上につながります。

「リスニング力診断」の結果に合わせて、
オススメ教材をご提案
サービス利用開始時に「リスニング力診断」を実施。その結果に合わせて、オススメ教材をご提案。
その後も定期的に診断テストを実施して最適な教材をご提案します。

日々の学習をサポートする
シャドーイング専用アプリ
英文・和訳のスクリプトがあるため、事前に内容の把握ができます。また、音声スピードをカンタンに調整できたり、自分の発声(音声)を録音して比較できたり、シャドーイングのやりやすさに特化したアプリをご提供しています。

シャドーイングをしながら学べる
700以上の教材
をご用意
ビジネス
- スティーブ・ジョブス「Stay hungry, Stay foolish」,
- マーク・ザッカーバーグ「ハーバード卒業式演説」
スポーツ
- 本田圭佑「なぜ英語学習をするのか?」(2022)
- Coming soon
音楽
- テイラー・スウィフト「VOA Border Crossing」の単独インタビュー(2009)
- Coming soon
映画
- レオナルド・ディカプリオ 「第88回アカデミー賞 主演男優賞受賞時インタビュー」(2016)
- ブライアン・メイ 映画「ボヘミアン・ラプソディ」やクイーンに関するインタビュー(2019)
政治
- バラク・オバマ「国連総会での最後のスピーチ」(2016)
- ジャスティン・トルドー「カナダ首相によるLGBTQ2への謝罪スピーチ」(2017)
試験対策
- TOEIC® L&R
- TOEFL®・IELTS
- 実用英語技能検定(準1級・2級)
※上記は全教材の中から一部のみ抜粋©コスモピアeステーション
『The Japan Times NEWS DIGEST 2019.12 特別号』より掲載
『The Japan Times NEWS DIGEST 2016.5 Vol.60 記念特別号』より掲載
『The Japan Times NEWS DIGEST 2019.3 Vol.77』より掲載
Voice
お客様の声

シャドーイングは、
間違いなくリスニング力を
強化する学習法
中田 様
34歳/会計士
シャドテン歴: 7ヶ月
シャドテンは自分で学習時間を自由にコントロールでき、空いた時間や移動時間にやれるのが素晴らしいです。無意識のうちに動画を見て過ごしていた惰性の時間がシャドテンに置き換わりました。中級レベルだった私のリスニング力が、半年ほどで速いスピードの教材でもシャドーイングができるように。

毎日添削
してもらえる価値は、
価格以上に大きいです
宮野 様
34歳/公務員
シャドテン歴: 11ヶ月
シャドテンの添削を受けると、「この単語と単語の音が”こう”繋がってるんだ!」という発見があって衝撃でした。8ヶ月目くらいにTOEIC® L&R を受験すると対策を全くしていないのに関わらず、あともう少しでリスニングパートが満点というレベルまで伸びました。

シャドテンは、
シャドーイングがツライ方、
自己流で失敗した方に
オススメです
山田 様
42歳/外資系食品メーカー
シャドテン歴: 8ヶ月
シャドテンを初めて1ヶ月は成果を感じづらくシャドーイングの学習自体も難しかったのですが、そこを乗り越えると成果を実感。現在は在宅勤務でテレビ会議が多く、これまではビジネスライクな会話しかできませんでしたが、最近は同僚との雑談時間が明らかに増加しました。自分が同僚の発言を聞き取れるようになったことが大きいですね。




シャドテン利用者データ
年齢

TOEICスコア

シャドーイング経験

半数以上の方が
シャドーイング未経験から
始めています
※2021/7/22からサービスご利用を開始されたn=2014名を対象としたアンケート調査結果
半数以上の方がシャドーイング未経験から始めています
※2021/7/22からサービスご利用を開始されたn=2014名を対象としたアンケート調査結果
で紹介されました!
新R25連動企画5名の方に1週間シャドテンを
試してもらった結果...
「シャドテン」を利用し続ければリスニング力が上がると思いますか?

シャドーイングを反復してトレーニングするのに最適なアプリです。
S.Yさん (34) 情報・通信
自分では気付かなかった、元音声との細かい違いを指摘してくれるので、
1人でやるより精度を上げることができた。
Y.Sさん (35) 電気機器
続ければかなりリスニング能力が高まると感じた。
自分のレベルに合わせて幅広い教材が揃っているのも魅力的。
M.Aさん (25) 自動車
どんなに忙しくても30分ぐらいで1課題のノルマをこなすことができるので、
どんなに忙しくても絶対にできるのが有り難かった。
M.Gさん (32)
Adviser
アドバイザー
上智大学 名誉教授
吉田研作 教授

上智大学 名誉教授
吉田研作 教授
Company
運営会社
Company
運営会社

「世界で自由に活躍できる人を増やす」というミッション実現に向けて、英語コーチングサービスを展開。英会話教室のような講義形式ではなく、専属コンサルタントが一人ひとりの目標と課題に応じた英語学習の独自カリキュラムを作成。お客さまの学習フォローをすることに特化したサービスを提供し、創業4年で1万人以上が受講。110社以上の法人様が研修として導入。受講生の94%はビジネスパーソンの方たちです。

代表取締役社長岡田祥吾
「プログリット代表取締役社長。1991年生まれ。
大学卒業後、マッキンゼー・アンド・カンパニーに入社し、日本企業の海外進出、海外企業の日本市場戦略立案などに従事。2016年、英語コーチングプログラム「プログリット(PROGRIT)」のサービスを立ち上げた。創業3年で17億円の売り上げを達成、多くの投資家からも注目を集めている。
Q&A
よくある質問
シャドーイングをやったことがない私でもできますか?
はい、もちろん可能です。
シャドーイングの方法を動画で詳しく解説する上、毎日チャットでコーチに質問することができるので、未経験の方でも適切な学習が行えます。
シャドーイングは、文法や自分の言いたい事もきちんと喋れるようになるんですか?
また、スピーキングにも効果がありますか?
シャドーイングは、リスニング、特に「音声を知覚する」力を鍛えることを主な目的とするトレーニングです。
シャドーイングを行うことで文法や発音の向上にも寄与する部分はありますが、あくまでもリスニング力向上を目的としてシャドテンをご活用くださいませ。
添削に休みの期間はありますか?
いいえ。1日1回、24h以内に毎日必ず添削いたします。
年末年始や祝日、大型連休でもいつでも添削を受けられるので、ペースを崩さず学習できます。
ヘッドセット等何か自分で準備するものはありますか?
イヤフォンのご用意をお願いいたします。
両耳に入れて自分の声が邪魔で音源が聞こえづらいという方は、片耳イヤフォンでのシャドーイングを推奨しております。
Steps
無料体験までの流れ
フォームからお申込み
LINEの登録
アプリダウンロード
- 無料期間中キャンセルいつでもOK!
料金はかかりません。 - スマートフォンからのみのご利用となります。
パソコンでご利用いただくことはできませんので
予めご了承ください。 - アプリのダウンロードは、
LINEでURLをお送りします。その後、
ダウンロードしていただきご利用ください。
Price
価格
月額プラン
19,800円
(税別)/月
21,780円(税込)/月
※ シャドテンのwebページよりお申し込みされた場合となります。iOSのApp内課金をご利用の場合、
月額25,800円(税込)となります。

英会話スクールや
オンライン英会話が月1~2万円。
英語コーチングは月15~20万円。
シャドテンは
リスニングの学習だけなのに、
毎月2万円は高い...
そう思われるのも無理はありません。
そんなシャドテンですが、
現在では多くの会員様に
ご支持いただけるようになりました。

シャドテンは、日本人のビジネス英語のプロが
あなたのシャドーイングを毎日丁寧に添削するリスニング力向上に特化したサービスです。
それにより、他の学習方法では難しい細かな改善点の提案や
学習効率の向上、学習の習慣化を実現することが可能になりました。



そんな方は、
ぜひ一度シャドテンを
ご検討ください。
あなたのリスニング学習を
大きく変えることをお約束します。
今なら「7日間」無料でシャドテンを体験できます。
ご自身の学習スタイルに合うかどうか、
ぜひ一度お試しください。
今すぐ始めたい人は、
「7日間」無料で
シャドテンをお試し
一人で続けることが難しいシャドーイングを、プロのサポートと共に。
ご自身の学習スタイルに合うかどうか、ぜひ一度お試しください。