


日本人の英語のプロが
あなたのコーチに

ビジネスに役立つ
1,000以上の教材

専用アプリで毎日30分
いつでもどこでも学習
今なら「7日間」無料でシャドテンを体験できます。
ご自身の学習スタイルに合うかどうか、
ぜひ一度お試しください。
about
SHADOTEN
英会話レッスンは「練習試合」。
でも、トレーニングしないと
試合では活躍できません。

about
SHADOTEN
英会話レッスンは「練習試合」。
でも、トレーニングしないと
試合では活躍できません。
英会話スクールやオンライン英会話は、英語の総合力を試す「練習試合」です。試合に勝つためには、当たり前ですが適切なトレーニングが必要ですよね。
本当の意味であなたの英語力を鍛えてくれるのは、英会話以外のインプット学習。つまり、あなたがいま英会話ができないのは、「英会話量」が足りないからではなく、「それ以外の学習量」が圧倒的に足りないということです。
そして、英会話のトレーニングに最適な方法が「シャドーイング」です。
about
SHADOTEN
リスニング力を上げるには
とにかく沢山話すこと?
いえ、それよりも重要なのは
「正しく聞くトレーニング」です。

about
SHADOTEN
リスニング力を上げるには
とにかく沢山話すこと?
いえ、それよりも重要なのは
「正しく聞くトレーニング」です。
シャドーイングは、リスニング力を向上するトレーニングです。
なぜリスニングをトレーニングすべきか、それは「圧倒的に習得が難しいから」です。
リスニングは、使う語彙・文法、話す速さ、訛りなども含め、あらゆる点で相手のレベルに依存する難易度の高い技能です。
そのため、習得するまでには長い期間の学習が必要になります。
初心者レベルの人がネイティブのビジネス英語に対応できるレベルになるためには、一般的に「1年半〜2年」程度はかかると推定されます。
*N=1500におけるプログリット受講生のデータより算出(対象期間:2020年9月〜2021年9月)
英会話レッスンで相手の話を聞き取れているのは、「講師があなたが聞き取れるレベルに合わせて話しているから」かもしれません。
では、なぜシャドーイングを学習するとリスニング力が上がるのでしょうか?
about
SHADOTEN
シャドーイングを
継続して学習することで
「音声知覚」が自動化します。

about
SHADOTEN
シャドーイングを
継続して学習することで
「音声知覚」が自動化します。
リスニングには、
(1) 発話された英語を音として認識する「音声知覚」、
(2) 音声の意味を理解する「意味理解」
という2つのステップがあります。
英会話ができない方の多くは、相手がどんな言葉・音を発しているかに集中してしまい、意味理解が追いつきません。
話された言葉・音を十分に聞き取れていないとしたら、いくら単語や文法の知識があっても相手の意図を理解できませんし、必然的に何と返せばいいかもわかりません。
シャドーイングは、この音声知覚を自動化するために最適なトレーニング方法です。第二言語習得の研究では、数多くあるリスニング学習の中で最も効果的な学習とされており、同時通訳者のスキルトレーニングとしても利用されています。
about
SHADOTEN
シンプル、だけど難しい。
シャドーイングで陥りがちな
3つの間違い。
about
SHADOTEN
シンプル、だけど難しい。
シャドーイングで陥りがちな3つの間違い。
シャドーイングのやり方はとてもシンプル。
英語の音声を流し、少し遅れて聞こえたまま発話するだけです。
でも、多くの人が正しくトレーニングを行うことができず、効果の低いトレーニングを続けているか、途中で挫折してしまっています。
シャドーイング初心者が陥りがちな
「3つの間違い」

「間違った教材」でシャドーイング
教材を選ぶ際、興味のある内容かどうか以上に、自分のリスニングレベルに合った教材を利用することが重要です。

「間違った音」でシャドーイング
シャドーイングは、間違った音声(発声)でやると効果が半減します。間違った音を反芻すると脳内に間違ったデータが蓄積していき、音声の知覚能力がなかなか向上しません。

「いきなり」シャドーイング
文章の内容を把握せずにシャドーイングを始めてしまう方がいますが、「音に集中する」ための事前準備ができていないため、効果が出づらくなります。
about
SHADOTEN
英語コーチング
「プログリット」のスタッフが
あなたのシャドーイング音声を
毎日添削します。
自分だけで学習生産性を上げることが難しいシャドーイング。
シャドテンは、シャドーイング学習者が挫折するポイントを全力でサポートするサービスです。

英語のプロフェッショナルからの
添削イメージ

Development Points
- what we [need in] education
[ニードイン]と発話されているので、音を連結させ[ニーディン]のように発話するとより精度が上がります!
- Wow. I’m [glad that wasn’t] me.
glad thatの語末の音をそれぞれ発音されておりました。
音の消失を意識して、[グラッダッワズン]のように繰り返し練習しましょう!
- even after the [elevators] start working.
tの音がtの発音に近くなっておりました。
フラップのtを捉え、[エレヴェイダーズ]のようにtの音を濁らせ発話されますと、音源に忠実なシャドーイングとなります!
Good Points
- [when I got] here an hour
音の連結・消失を捉え[ウェナイガッ]とバッチリ発話改善されていらっしゃいます!
教材画面
スクリプトを見ながら復習できます


シャドーイングに添削は不可欠。
毎日、提出したくなる添削を
心がけています!
シャドーイングを効果的に実施する上で、添削は必要不可欠です。聞き取れていない音や間違った音を「添削」で指摘することでシャドーイングの価値が最大化され、リスニング力向上に繋がりました。毎日、音源を提出したくなるような、親しみを持っていただける挨拶と、わかりやすいフィードバックを心がけています。
また、定期的に受講生向けのセミナーも開催しており、やり方や継続への不安・お悩み解決をしております。

シャドテンアプリで
毎日続けられる!

学習を毎日継続すると
メダルをGET

効果的な学習法が学べる
動画を配信中

シャドーイング学習に
特化した機能が満載
シャドーイングの効果を最大化する
専用スマホアプリをご提供
※スマートフォンのみのご提供となり、PCやタブレットでのご利用はできません。
今なら「7日間」無料でシャドテンを体験できます。
ご自身の学習スタイルに合うかどうか、
ぜひ一度お試しください。
Reasons
シャドーイングを
毎日続けられる「3つの理由」

日本人の英語のプロが、毎日フィードバック
ビジネス英語のプロが、あなたのシャドーイングについて毎日、良かった点・改善点をフィードバック。正しい発音でシャドーイングして初めてリスニング力向上につながります。

「リスニング力診断」の結果に合わせて、
オススメ教材をご提案
サービス利用開始時に「リスニング力診断」を実施。その結果に合わせて、オススメ教材をご提案。
その後も定期的に診断テストを実施して最適な教材をご提案します。

日々の学習をサポートする
シャドーイング専用アプリ
英文・和訳のスクリプトがあるため、事前に内容の把握ができます。また、音声スピードをカンタンに調整できたり、自分の発声(音声)を録音して比較できたり、シャドーイングのやりやすさに特化したアプリをご提供しています。

の充実した教材から
あなたのレベルや興味に合った
シャドーイング教材が見つかる!
シャドーイング教材が見つかる!
最先端ビジネストピックやビジネス英会話シーン、日常英会話シーン、著名人のスピーチやインタビューなど

※上記は全教材の中から一部のみ抜粋
©コスモピアeステーション
英語力が伸びたお客さまの
英語力が伸びたお客さまの


ネイティブでない外国人の英語も8割以上聞き取れるように!ビジネスに即役立つ英語力を身につけ、さらにレベルアップを目指して継続中
小林 様(46歳 / 金融機関、バックオフィス業務)
シャドテンの一番のオススメポイントは手軽に続けられることです。朝の30分ほどでできるので、「毎日やること」最優先で続けられています。先日、アジアのグループ会社のマネジメントが来て英語でのスピーチがあったのですが、8〜9割聞き取ることができました。シャドテンで「分からない箇所があっても音を繋げていく」ことを繰り返しやってきたからだと強く実感しました。
小林 様の英語力とモチベーションの変遷



モチベーションの低い時でも、毎日続けることが上達の秘訣だと感じます!

独学の時はモチベーション維持が大変。シャドテンに出会い、シャドーイング学習を2年も継続できています。
伊東 様(48歳 / 会社経営)
シャドテンを始める前は自学自習でシャドーイングをやっていましたが、添削がないとどこまで突き詰めてやればよいか判断しづらくてモチベーション維持に苦労していたんです。ですからシャドーイング添削サービスは非常に価値を感じていて、気づけば2年以上学習を継続できています。実際、海外カンファレンスに行くたびに会話や折衝ができるようになっていて、英語力の上達も実感できています。
伊東 様の英語力とモチベーションの変遷



明確なので腑に落ち、学習を2年間も続けられています!

シャドテンで、英語力は踊り場知らずの継続成長。筋トレと同様続けることに意味がある。
近藤 様(40歳 / 会社役員)
シャドテンの魅力は様々ありますが、サポートが手厚いことです。始めて2〜3カ月の時は「こんなに発音できてないんだ…」と自分の英語力に愕然とした時期もあったのですが、そんな時シャドテンからのフィードバックが大きな支えになりました。その甲斐あって先日、海外の方から「発音がクリアだね」と褒められ、シャドテンを続けてきてよかったと心から思いました。添削があったから続けられたし、これからも自分自身の英語力向上は必須だと考えているので、学習を続けたいと思っています。
近藤 様の英語力とモチベーションの変遷



でも確実に上がっています。

海外の取引先や同僚から褒められるほど、この2年で英語力がぐっと向上
中井 様(40歳 / 会社員、IT系)
シャドテンの一番の魅力は、継続しやすい点です。私は昔、TOEICの教本などで独学でシャドーイングできるのでは?と思い、やってみたことがあるのですが、全然うまくできないし、正しいかどうかすら分からなかったです。その点シャドテンでは添削をもらえるので、モチベーションを維持できて2年近く学習を継続でき、先日会議に同席した同僚から「以前と比べ物にならないほど、長い文章を流暢に話していて驚いた」とフィードバックを受けて、成長を実感できました。
中井 様の英語力とモチベーションの変遷



2年後の今は180〜200くらいの教材を使っています!
※words per minute…1分間に読める
ワード(単語)数のこと。

毎日30分の学習でリスニングもスピーキングもUP、英語力が上がって人生がもっと楽しくなりました。
波羅 様(35歳 / 医師 産婦人科)
シャドテンは毎日30分の学習でリスニング力だけでなく発音も伸びるので多忙な方にこそ、おすすめしたいです。私は朝5時半から6時の30分だけシャドテンをやっているのですが、学習を始めてからリスニングだけでなく無意識に音をつなげて話せていたり、発音に自信が持てるようになりました。普段通っているジムでは海外の方とWPM※200くらいで話しているのですが聞き取れますし、物怖じせず自分から話しかけることもできます。
※words per minute…1分間に読める
ワード(単語)数のこと。
波羅 様の英語力とモチベーションの変遷



そこを抜けたらルーティンになり、継続できています!




シャドテン利用者データ
年齢

TOEICスコア

シャドーイング経験

半数以上の方が
シャドーイング未経験から
始めています
※2021/7/22~2023/4/24にサービスをご利用開始されたn=8,405のお客さまを対象とした調査結果
半数以上の方がシャドーイング未経験から始めています
※2021/7/22~2023/4/24にサービスをご利用開始されたn=8,405のお客さまを対象とした調査結果
累計添削件数

添削満足度



シャドテンの一番の魅力は、自分のシャドーイングについて、第三者からの細かいフィードバックが得られるところです。客観的で細かいフィードバックがあるからこそ英語力が上がってきているんだと思います。
山下 様(45歳 / 外資系)
で紹介されました!
新R25連動企画5名の方に1週間シャドテンを
試してもらった結果...
「シャドテン」を利用し続ければリスニング力が上がると思いますか?

シャドーイングを反復してトレーニングするのに最適なアプリです。
S.Yさん (34) 情報・通信
自分では気付かなかった、元音声との細かい違いを指摘してくれるので、
1人でやるより精度を上げることができた。
Y.Sさん (35) 電気機器
続ければかなりリスニング能力が高まると感じた。
自分のレベルに合わせて幅広い教材が揃っているのも魅力的。
M.Aさん (25) 自動車
どんなに忙しくても30分ぐらいで1課題のノルマをこなすことができるので、
どんなに忙しくても絶対にできるのが有り難かった。
M.Gさん (32)
Adviser
アドバイザー
上智大学 名誉教授
吉田研作 教授

上智大学 名誉教授
吉田研作 教授
Company
運営会社
Company
運営会社

「世界で自由に活躍できる人を増やす」というミッション実現に向けて、英語コーチングサービスを展開。英会話教室のような講義形式ではなく、専属コンサルタントが一人ひとりの目標と課題に応じた英語学習の独自カリキュラムを作成。お客さまの学習フォローをすることに特化したサービスを提供し、創業4年で1万人以上が受講。110社以上の法人様が研修として導入。受講生の94%はビジネスパーソンの方たちです。

代表取締役社長岡田祥吾
「プログリット代表取締役社長。1991年生まれ。
大学卒業後、マッキンゼー・アンド・カンパニーに入社し、日本企業の海外進出、海外企業の日本市場戦略立案などに従事。2016年、英語コーチングプログラム「プログリット(PROGRIT)」のサービスを立ち上げた。創業3年で17億円の売り上げを達成、多くの投資家からも注目を集めている。
Q&A
よくある質問
シャドーイングをやったことがない私でもできますか?
はい、もちろん可能です。
シャドーイングの方法を動画で詳しく解説する上、毎日チャットでコーチに質問することができるので、未経験の方でも適切な学習が行えます。
シャドーイングは、文法や自分の言いたい事もきちんと喋れるようになるんですか?
また、スピーキングにも効果がありますか?
シャドーイングは、リスニング、特に「音声を知覚する」力を鍛えることを主な目的とするトレーニングです。
シャドーイングを行うことで文法や発音の向上にも寄与する部分はありますが、あくまでもリスニング力向上を目的としてシャドテンをご活用くださいませ。
添削に休みの期間はありますか?
いいえ。1日1回、24h以内に毎日必ず添削いたします。
年末年始や祝日、大型連休でもいつでも添削を受けられるので、ペースを崩さず学習できます。
ヘッドセット等何か自分で準備するものはありますか?
イヤフォンのご用意をお願いいたします。
両耳に入れて自分の声が邪魔で音源が聞こえづらいという方は、片耳イヤフォンでのシャドーイングを推奨しております。
Steps
無料体験までの流れ
フォームからお申し込み
LINEの登録
アプリダウンロード
- 無料期間中キャンセルいつでもOK!
料金はかかりません。 - スマートフォンからのみのご利用となります。
パソコンでご利用いただくことはできませんので
予めご了承ください。 - アプリのダウンロードは、
LINEでURLをお送りします。その後、
ダウンロードしていただきご利用ください。
Price
価格
月額プラン
19,800円
(税別)/月
21,780円(税込)/月
※ シャドテンのwebページよりお申し込みされた場合となります。iOSのApp内課金をご利用の場合、
月額25,800円(税込)となります。

英会話スクールや
オンライン英会話が月1~2万円。
英語コーチングは月15~20万円。
シャドテンは
リスニングの学習だけなのに、
毎月2万円は高い...
そう思われるのも無理はありません。
そんなシャドテンですが、
現在では多くの会員様に
ご支持いただけるようになりました。

シャドテンは、日本人のビジネス英語のプロが
あなたのシャドーイングを毎日丁寧に添削するリスニング力向上に特化したサービスです。
それにより、他の学習方法では難しい細かな改善点の提案や
学習効率の向上、学習の習慣化を実現することが可能になりました。



そんな方は、
ぜひ一度シャドテンを
ご検討ください。
あなたのリスニング学習を
大きく変えることをお約束します。





<適用条件・注意事項>
必ずお申し込み前にお読みください。
- 該当期間中に新たに無料トライアルにお申込みいただいたお客さまの中で、本契約された方が対象です。
- 無料トライアルを体験した後、ご契約いただいたお客さまが割引の対象となります(無料トライアル期間のみの受講者はキャンペーン対象外です)。
- 「毎月」とは、ご契約いただいた"日付"を起点に更新及びお支払いが発生いたします。 例)2日に本契約いただいた場合は、毎月2日に請求が発生いたします。起点日のない月は、その月の月末に請求されます。たとえば、1月31日にご契約された場合、2月28日 (うるう年は29日)、3月31日、4月30日というように請求されます。
- 割引は税込金額から引かれます。定価21,780円(税込)より6ヶ月間は2,000円が引かれるため、19,780円(税込)が請求金額となります。
- 過去に解約した実績があり、当該期間に再開される方も適用対象です。しかし、当該期間内に解約し、再開する方は対象外とします。
- iOSのアプリ内課金でご契約されている方は対象外となります。
- その他キャンペーンとの併用は不可です。
- 明らかにキャンペーン利用目的で解約・再開を複数回繰り返している場合、キャンペーンは適用外とさせていただく可能性がございますので、予めご了承ください。
- ネットワーク環境の不具合やシステムメンテナンス等により応募ができない時間帯がある場合がございます。
- 当社は、本キャンペーンの適切な運営を妨げる事象が生じた場合、これに類する状況が生じた場合、またはその他本キャンペーンを継続し難い事由が生じた場合、いつでも本キャンペーンを中止または延期することができるものといたします。
- 本キャンペーンは予告なくキャンペーン内容・期間を変更する場合がございます。予めご了承くださいませ。
今なら「7日間」無料でシャドテンを体験できます。
ご自身の学習スタイルに合うかどうか、
ぜひ一度お試しください。
今すぐ始めたい人は、
「7日間」無料で
シャドテンをお試し
一人で続けることが難しいシャドーイングを、プロのサポートと共に。
ご自身の学習スタイルに合うかどうか、ぜひ一度お試しください。